マガジンのカバー画像

ゆめの応援団通信

3,984
サークル「ゆめの応援団」メンバーによる投稿を収録した共同運営マガジンです。
運営しているクリエイター

#小説

ショートショート_満月

甘いものは好きではあるが、ちょっと前まであんこが少しだけ苦手だった。 一度記事にもしたの…

kojuro
4日前
127

ショートショート_節分

寒い日に、今日は夕方から外出で。都心まで出る。 一応定期券なるものを入手しているので、新…

kojuro
2週間前
158

ショートショート_安寧

星が降る夜空。そんな夜空を、生きている間に見てみたいと、ずっと思っている。 最近、何を調…

kojuro
3週間前
132

ショートショート_断崖

雪が降るというシーンを、この冬、まだ見てはいない。 私の住んでいる地域は、東京都ではある…

kojuro
1か月前
132

ショートショート_伝説

夢をみるというのは、希望ある未来を描くという意味と、字の如く寝ているあいだに夢をみるとい…

kojuro
1か月前
142

ショートショート_リベンジ編

初めての定年再雇用の冬休みを過ごした。なかなか厳しい部署に配属され。仕事が昨年の春からす…

kojuro
1か月前
123

ショートショート_私の岩波文庫

来年は読書の時間を持とうなどと思ってはいるが、なぜだか、彼の流行病の時代から本を読む時間が確保できていない。 私の岩波文庫というと、西田幾多郎の「善の研究」である。 これは、かなりの回数読み込んだ。父から譲り受けた一冊では飽き足らず、同じ本を多分、三冊くらいは買いかえた。 父に、「哲学でもやろうかな」などと言ってみたものの、鼻で笑われながら「哲学では食えない」と言われた。 哲学の道は何度となく歩いたが。哲学どころか、その道の近くの大学のレベルには爪の先も引っかからなか

ショートショート_未然

冬の夜、いや、まだ18時。夕方というべきか。スタバでパソコンを開いている。 夕方と言えど、…

kojuro
2か月前
124

ショートショート_妖怪美

マフラーに変えて、私は、数年前からネックウォーマーを使っている。 好きなのは、マフラーな…

kojuro
2か月前
135

ショートショート_認定

北風とともに、とうとう本格的な冬の寒さがやってきた。土曜日、そして今日と、朝の気温が5℃…

kojuro
2か月前
130

ショートショート_後ろ蹴り

十二月ともなると、もう、今年をどう締めるか、来年をどう迎えるかを考えるのだろう。世間の人…

kojuro
2か月前
129

ショートショート_トルネード

働いて、疲れて家に帰って。 私は何のための働いているんだろうなんて、この歳まで思い続けて…

kojuro
2か月前
138

ショートショート_サバイバル

霧の朝を、ときどき見かける。我が家のある場所は、そうそう、霧がよく深くなる場所でもないの…

kojuro
3か月前
128

ショートショート_名刹

秋と本というのは、切っても切れない中なのだろうと思う。読書の秋ともいう。 しかし最近の私は、読書の時間を作れないでいる。だがそんな中でも、横浜FCのDAZNの配信で試合観戦は、する。 今日も、横浜FCは、既にJ3降格を決めた栃木と対戦し、0-0-のスコアレスドロー。先週の轍を踏まぬように、今日はホームゲーム最終戦だったが、観戦にでかけることだけは避けた。 またもや、J1昇格はお預け。ちょっとやっていられない雰囲気の暗い部屋にいる。 そんな日曜日の夜に、またもや、荒技を