4/2 日経平均は反発したけどグロース新興は総崩れ、低位株様様
日経平均は25日線を割らずに反発ですが、
個別は全面安でした。
特にグロース市場の売られ方が酷くて
まさに総崩れという感じでした。
日経平均も東京エレクトロンの上昇が
指数を押し上げているだけという感じで、
東京エレクトロンの上昇分を抜けば今日は下落ですし、
さらに25日線も割り込んでました。
TOPIXは25日線割れになっているので、
これはもう時間の問題でしょうか。
とにかく、期待していた材料株が
買われるどころが総崩れになったので、
ここは全逃げ態勢で状況改善待ちになりそうです。
●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
アルデプロ(8925) 106(19000)
野村マイクロS(6254) 5,750(300)
・売り銘柄
QPS研究所(5595) 4,300 4,250(500) +25,000(+3.53%)
Laboro.AI(5586) 1,920 1,920(1100) +0(+0.00%)
アルデプロ(8925) 116 106(19000) +190,000(+9.43%)
野村マイクロS(6254) 5,600 5,750(300) -45,000(-2.60%)
・持越し
なし
持越損益 +0
本日収支 +170,000
日経平均より先に個別が総崩れになったので全逃げです。
厳しい状況だったけど、寄りから大崩れだったわけじゃないので、
逃げる時間が十分にあったのが不幸中の幸い。
あと割切り狙いのアルデプロが噴いてくれたのが助かりました。
暫くはこういった低位仕手を狙っていくしかないかなぁ。
逆に言えば、低位仕手が動くような
末期的な相場になってしまったと言えますね。
※日記中にある取引銘柄等は、
以下のサイトを参考にしており、
本ブログに掲載する許可を得ております。
銘柄配信サイト株さくら(kabusaku.com)
04月の利益 +430,000
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900
06月の利益 +5,834,400
05月の利益 +5,275,300
2024年の収支 +21,507,000
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365
利益累計 +483,191,055円(2007/5/21から)