![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87290148/rectangle_large_type_2_b3b7d2bc0ddcc9a4a621f3f321e97f4e.jpeg?width=1200)
Photo by
beajourneyman
岩盤浴にいきたい
皆様台風は大丈夫でしたでしょうか。
皆様ご無事でありますように。
先日この夏汗っかきになったという話を書きました。
この記事を書いた後無性に岩盤浴に行きたくなったのですが
台風のためにうちにこもるしかなく、
我慢をしながらサウナと岩盤浴の違いをひたすら調べてました。
サウナと岩盤浴でかいた汗は違うそうです。
サウナでかいた汗は汗腺からでべたっとしており
これは運動したとき、体温調節のための汗と同じ。
サウナ、水風呂を繰り返すことによって脳疲労が取れるなど
メンタルでの効果が高い。
岩盤浴でかいた汗は皮脂腺から出ておりさらっとしている。
岩盤浴でかいた汗は肌の潤いキープや体内の毒素を排出してくれる効果があるそう。
岩盤浴でかいた汗をかくとデトックス効果があるそう。
そういえば慣れてきたら効果がなくなってしまったけど
岩盤浴に行きはじめのころは確か少し痩せたなぁと。
などと調べているうちに
「なるほど、だから岩盤浴に通っていても体温調節による汗のかきかたが
変わらなかったのかー。」
コロナが始まったためにどうしても岩盤浴を敬遠してしまっていて
最近の近隣の岩盤浴施設をチェックしてなかったのだけど、
改めて調べていると気になる施設がいくつかあったので
明日くらいに久々に行ってこようと思います。
楽しみだなぁー。
(気が変わっていかないかもしれないけど、今は行く気満々)