![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81522984/rectangle_large_type_2_ec3c7db345ac34905e28fd70c80e1d2d.jpg?width=1200)
Photo by
inagakijunya
ちょっとだけ自分を大事にする
この記事を書いた後、
どん底だった人が今では成功してるとある人が
まずはお部屋を完全に整理したことから
始めたという話を思い出しました。
自分を大事にするということは
自分の環境も整える。
居心地の良い空間に自分を置く。
そういうことなのか。
この時にやっと理解できたんですよね。
今まで何となく聞いていたものの
自分の住んでいる家を整えるのって何に繋がるんだろうって
ぼんやり思ってたんですよね。
だけど、理解できたものの、
何となく気持ちが塞ぎ込んでいて、
いまだに上昇気流に乗れない私です。
その中でも少しだけ自分を丁寧に扱おうと思ったことがあります。
それは白いシャツを着るということ。
私はそもそも大柄な体を小さく見せたくて
自分を消したくて、
あと、何か汚れても、汗染みができても
あまり目立たない黒ばかり着てました。
昔ケプリさんに
「黒い服で誤魔化すんじゃない!」
と指摘されたなぁ^^;
白い服を着ると襟や袖が汚れるので
洗濯機を入れる前に一度予洗いをしないといけないです。
あと何か汚さないように気を使わないといけないです。
今は部屋を片付けるまではできないかもしれないけど
そのちょっとした二つの手間を自分にしてあげてもいいんじゃ無いかと
思ったのです。
周りから黒が見慣れてるのもあるかもしれませんが
私は黒い服が似合うとよく言われます。
でも明るい色を着ると気持ちも明るくなるよ!
って聞いたのもあります。
白いシャツ、、、
些細なことなんですけどね。