見出し画像

【JAIST社会人大学院】前期の振り返り

(石川キャンパスの裏山には熊が出現するらしい)

2021年4月に入学し早いもので半年が過ぎました。note更新する余裕は殆どなかったですが、課題提出もあらかた終えたタイミングで前期を振り返り、後期に活かしたいと思います。

前期で受講した授業

・人間力イノベーション論
・創出力イノベーション論
・ 実践的社会調査法
・ IoTイノベーションデザイン
・プロジェクトマネジメント実践論
・システム科学方法論
・ゲーム情報学特論
・コンピュータネットワーク特論

自分は課題研究コースなので修論コースとは違い単位を30ほど習得する必要があります。そのため前期は必修科目と知識系科目中心に多めに単位を取得しています。

プロジェクトマネジメント実践論やシステム科学特論は会社でPJリーダーとかやるようになったので組織の構造や俯瞰したPJの理解に役立ちました。

コンピュータネットワーク特論やゲーム情報学特論は200番台の基礎科目ということもありそこまで難しい内容ではなかったので楽しく受講できました。前期からいきなり情報系400番台以上の発展科目を取る勇気がなかったので、後期は並列処理など400番台授業も取っていこうと思います。

授業以外のイベント

前期は単位だけでなく研究室配属や副テーマ決め、また月一の研究進捗連絡会など様々なイベントがありましたが同時期入学の社会人学生の方々とうまく連携しながら決めていけました。コロナ渦で対面授業がないためコミュニケーションはSlackやTwitterベースでしたが、わざわざ東京校にいかなくて済む分円滑に情報連携できました。

振り返り

前期は単位取得がメインだったため論文を読む時間があまり取れませんでした。また社会人学生ということもあって突発的な障害対応など業務に時間がとられてしまうことも多々ありました。後期は業務時間を削減すると共に履修科目を調整し研究室の活動に割く時間を増やします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集