10月まとめ 開店準備に奔走
2024年10月の振り返り
開店準備に奔走した1ヶ月。
ヘルパーさんの「かぎ針編みの巾着を買いたいな」の言葉がきっかけでminneでお店を開くことにし、
1.作品の作成
2.店名の決定
3.Instagram,note,minneのショップの開設
4.ロゴの作成
5.ロゴの刺繍の作成
6.梱包資材の選定、購入
7.ショップカード、サンキューカードの作成
8.撮影背景の購入
と次々に準備を進めてきた。
残るは
9.ショップシールの作成
10.仕入れ、売上、棚卸表のエクセル作成
やることはたくさんあり、それに追われるようにして過ごした10月。
充実はしていたけれど、少し心の余裕は少ない月だったかも。
本当はもっとインスタやnoteを更新して作品の紹介をしたかったものの、撮影は間に合わずで11月に持ち越しかな。
11月の過ごし方
頭がいっぱいいっぱいな10月だったので、11月はいよいよ販売を始めつつ、できるだけ毎日60%の力ですごせるように切り替えてセーブしたいところ。
刺繍もお店用だけじゃなく自分の遊びや練習用もしていきたいな。
お仕事には関係のない「むだなこと」をあえて大切にしていきたい。
小説を読んだりとかね。
お仕事には関係ないけど、自分を作る上で大切な要素だから。
11月は友達と会ったり、動物園に行く予定も。
あまり無理せず、しっかりリフレッシュできたらいいな。
とにかく気負わず、ゆるーくゆるーく。