Toppsのボーナスカードって何⁉ボーナスカードを手に入れる方法
モルです\(^^)/
本記事では「Toppsでボーナスカードがもらえる!」というポストを見かけたけど、どうしたらもらえるのかわからない…
ebay五年目さんより引用させていただきました。
「え?ボーナスカードが届くってどういうこと?しかも無料?なんだそれ!知りたい!」
という方に向けた記事です。
1.何を買えばいいの?
ボーナスカードをもらうためには、あるものを買う必要があります。
それは…Road To Opening Day (以下、RTOD) というセット↓
↓商品ページ↓
この商品はメジャーリーグの開幕に合わせ、MLB全30チームの主力選手の春季キャンプやオープン戦でのプレー写真などのイラストが11枚(11選手)とシリアルナンバー入りパラレルが1枚封入されています。(現在は売り切れ)
このRTODはMLB全チームで発売されていますので
・好きなチームがある!
・好きな選手がいる!
というチームのものを買うといいかもしれませんね。
チームによって販売される数が違い、2024年のドジャースの販売数は4008セットで即完だったようです。
ちなみに一番販売数が少なかったのは
マイアミ・マーリンズの227セット。
ドジャースと約20倍もの差…
2024年はドジャースのみJapan Editionが発売されました。
価格も通常版より安いのですが、こちらにはシリアルの封入はなくボーナスカードの対象外、内容も通常版と比べてドジャースという日本語表記に変更されているだけのようです。
2.どうしたらもらえるの?
先述したRTODの商品説明を読んでいくとボーナスカードをもらえる条件が記載されています。
ボーナスカードがもらえる条件は
・ノーヒットノーラン、完全試合
・サイクル安打
・1試合15奪三振
・完投勝利
・1試合3本ホームラン
これらの条件を達成すると、達成した選手のボーナスカードがRTODを買った人に届けられます。
大谷翔平選手が50-50(51-51)を達成した試合はホームランを3本打ったため条件達成。
RTODを買った方にはボーナスカードが届きますね。
冒頭で紹介したebay五年目さんはボーナスカードが8枚届くとポストされていましたが、8セット購入していたようですので購入したセット数の分、ボーナスカードが届くということがわかりました。
3.ボーナスカードってどんなの?
ボーナスカードは通常よりゴールド風の色味となっており、Gold Bonus Cardと呼ばれることもあるそうです。
RTODの販売数しか発行されない(はず…)ので、希少なものですね。
販売数が少ないチームのものならさらに希少…!?
4.さいごに
いかがでしたか?
今年RTODを買っていない方はボーナスカードをもらうことができないので、来年は……争奪戦ですね!
来シーズンが今から待ち遠しい!
ちなみに私は今年しっかり買ってますよ
Japan Editionを…
ボーナスカード……ノーチャン……
買った当時はボーナスカードの存在すら知らなかった…
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
記事の内容に誤りや補足などありましたらご連絡いただけると嬉しいです!
では\(^^)/マタネー
この先に本文はありません。
「参考になったよ!お疲れ様!チャリン♪」
と、いただける方はぜひ\(^^)/アリガトー
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?