【CGC鑑定】CGCに直接提出する方法
モルです\(^^)/
本記事では、CGCに直接提出する方法を記載しております。
CGCとは
2022年、PSAに次いで2番目の鑑定数を誇るアメリカの鑑定会社です。
引用:カルドバ「2023年9月における米国カード鑑定会社の鑑定枚数レポート」記事より
会員登録
まずはCGCのホームページにアクセス↓
鑑定に申し込むためにはアカウント登録が必要です。
トップページ右上のJOINを選択
CGCでは、アカウント登録をすると鑑定を受けることができ、無料会員でも鑑定を受けられますが、他に3つの有料プランが存在しプランによって受けられるサービスが変わります。
PSAのように有料会員になると安いプランが利用できるわけではなく、有料会員になると鑑定費用の割引を受けることができます。
CGCの鑑定費用を見てみると↓
この料金からAssociateとPremiumは10%オフ、Eliteは20%オフで鑑定を受けることができます。
Express$50を6枚以上出すとAssociateの会費がペイできますので、一つの目安としてお考えください。
私はとりあえずAssociateに入会しました。
途中でやっぱりプランを上げたい、という場合でも変更が可能です。
会員プランを決めたら必要項目を入力しCreate Accountを選択すると完了です。
では次に提出方法に移りましょう。
提出方法
まずはトップページ左上のMENUを選択
SubmitからSubmission Formを選択
Online Formを選択
Start New Orderを選択
「Card」と「Mail-In or Show Drop-Off 」はすでに選択されているので、Gradingを選択
なにやら注意書きが出てきますのでAgreeを選択
続いてサービスレベルを選択
どのサービスレベルを選ぶかについては、納期と出すカードの申告価格で決定しましょう。
PSAの同じ納期のサービスと比較すると圧倒的に安い…
早くて安い!それがCGC!
続いて提出するカード名、提出枚数、申告価格を入力します。
Errorカードやサインカードの場合は選択
Pedigreeとは…
カード名はPSAと同じように入力していくと一覧表示されますので選択
カードの入力が終わったらReview Cartを選択
鑑定費用を確認してChoose Shipping Methodを選択
CGCにはどうやって送ってくる?と聞かれているので
Ship On Your Own or Show Drop-Offを選択
続いてSend Back to My Addressを選択すると自分の住所に届きます。
右を選択するとVaultに送られます。
次に返送先を入力
発送方法は?と聞かれているのでShip with CGCを選択
FedEx等のアカウントをお持ちの方は右を選択することとできます。
返送サービスはEconomy、Priority、USPSを選択することができます。
それぞれ補償される額が違い、USPSは補償なし!
鑑定後の価格が高額でない場合はEconomy
手厚い補償を受けるならPriority
チャレンジャーはUSPS
このような考えで選択するといいかと思います。
返送サービスが決まったらEnter Paymentを選択
返送先、送料を含めた総額を確認
クレジットカード情報を入力し下部全てにチェックを入れSubmitを選択すると申し込みが完了します。
ページが切り替わり、Click hereを押すと梱包方法についてのページに飛びます。
Print Packing Slipを選択
申し込み用紙のページに飛びますので、このページを印刷しカードと同封します。
ちなみに梱包方法はこんな感じ。
「PSAに送るときと同じだよ~」って書いてます(書いてませんが、同じでOKです。)
注意点として、Express以上のサービスを利用するときは梱包した箱の側面に「EX」と記載、Walk-Throughの場合は「WK」と記載しましょう。
EMSで発送するときの住所は
CGCTC
P.O. Box 4701
Sarasota, FL 34230
FedExの場合は
CGCTC
5501 Communications Parkway
Sarasota, FL 34240
それぞれ送付先が違いますのでお気をつけください。
申し込みが終わるとメールが来ます。
CGCの場合、メールが来るのはこの申し込みが完了したメールのみです。
荷物が到着した、鑑定が始まった・終わった、返送したといった進捗の連絡は来ませんので、マイページから状況を確認しましょう。
鑑定期間
Expressで提出したものがコチラ↓
土日を挟んで5日で鑑定終了。
早いですね!
Economyも現在提出中ですので、どれくらいで帰ってくるのか楽しみです。
難易度は…?
難易度の前にCGCってこんな感じ
ケースの透明度が抜群!
サイズ感はPSAとほぼ同じですが、丸みを帯びた形状でツルツルとした肌触り。
クオリティがとても高く、コレクションアイテムとしても満足できるものだと思います。
PSAやBGSと並べてみるとこんな感じ↓
そして鑑定難易度は
BGS黒>CGC PRISTINE≧BGS金>CGC10≧PSA10
あくまで個人的な体感ですし、特価チャレンジみたいなこともしてませんのでどこまでCGC10が許容されるのかわかっていません。
また、古いカードもほとんど出してませんので不明なことは多いため、これからいくつか出してみて傾向をつかんでいこうと思います。
さいごに
鑑定費用が安く、納期も早く、ケースのクオリティが高いCGC…
PSAじゃなくて違うところに出してみたい!
BGS黒ラベルは憧れるけど難しそう…
そんな方にオススメなのがCGC。
ぜひお試しください\(^^)/
そして、CGCではクロスオーバーができます。
PSAやBGSをクロスオーバーしてみた結果も出ていますので、また別の機会に。
では\(^^)/マタネー
この先に本文はありません。「参考になったよ!お疲れ様!チャリン♪」と、いただける方はぜひ\(^^)/アリガトー
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?