
@morozumid について(2024.07更新)
2024.07更新
プロフィール
moro(@morozumid)

1993年、広島生まれ横浜育ち。
現在は東京と尾道を行き来しています。
経歴
大学4年(2016年卒)の就活に失敗して路頭に迷っていたところ、チームラボ株式会社にカタリストアシスタント(アルバイト)として入社。
ECの保守運用やアプリ制作といったクライアントワーク、採用広告の運用等を担当しました。
2018年10月より STORES 株式会社(旧:hey株式会社)に入社し、主に STORES ネットショップ のカスタマーサクセスを担当しました(入社時はマーケティング)。
2021年より個人事業主を開始。
『九州ドラフト会議』を主催する九州地域関連推進機構株式会社にて行政案件のWEBサイト制作、株式会社ヨセミテにてものづくりプラットフォーム『YOSEMITE』のサービス立ち上げサポート、YouTubeクリエイター『Genの炊事場』のECサイト運営サポートなどを担当しました。
2024年2月でSTORES 株式会社を退職。
しばし個人事業主とお休み期間。
2024年5月ファンタラクティブ株式会社に入社。
カスマーサクセスを担当しています。
フルリモートの週3勤務で、残りの4日間は個人の仕事をしています。
できること
EC全般、スモールチーム支援
社会人になってからの8年間、ECに関する業務に携わってきました。
ECサイト構築・運用・ブランディング・マーケティング(SNS / 広告 / キャンペーン)・データ分析など、幅広く対応できます。
一癖あるがこだわりを持った商品・お店・人に対して、情熱と経済の両立を実現するための伴走サポートを行います。
WEBサイト制作
STUDIOを活用したノーコード領域のWEBサイト制作をしています。
あくまでノーコード・ノンデザイナーの簡易的なものになります。
WEBいろいろ(マーケティング・グロースハック・カスタマーサクセス)
EC以外にもWEBサービスやSNSに触れているので、日頃からユーザーの心理・行動の動向や流行などを分析しています。
仲介
「周りにこういった人いない?」というご相談を本当に多くいただきますが、誰でも何でもお繋ぎすることはしないと決めました。
お互いにマッチすると判断した場合のみお繋ぎできればと思っています。
やってみたいこと
スモールビジネスの立ち上げ、商品開発
ローカル、尾道に関わること
就活、学生向けの支援
そのほか個人的な色々
SUMI mukaishima
尾道市の向島(むかいしま)にある古い家を購入し、セルフリノベーションをしています。
自宅兼民泊施設の運営に向けて準備中。
お試し移住、DIYしたい、見学など…気軽にご連絡ください。
書肆書斎(space)
世田谷区・梅ヶ丘駅から徒歩2分に位置する物件を友人と借りています。
友人は『書肆書斎』という不定期営業の本屋さんを、僕はレンタル利用やコワーキングのための無人スペースを運営しています。
2024年1月には尾道の古本屋・弐拾dBの東京出張所を書肆書斎にて開催しました。
書肆書斎(space) 利用料金について(準備中)
性格、大切にしていること
典型的なENFP-T(広報運動家型)です
浅く広めですが、なるべく深みを目指しています
人は好きですが、5人以上の集まりと自分が主役の会は苦手です
道端で人によく話しかけられます
こだわりのあるスモールビジネスが好きです
「人脈」という言葉が嫌いです
器用貧乏ゆえに停滞すると良くない方に行ってしまいがちなので、思い切った決断をするようにしています
各種SNS
Twitter:https://twitter.com/morozumid
Instagram(個人):https://www.instagram.com/morozumid/
Instagram(SUMI mukaishima):https://www.instagram.com/sumistay/
いいなと思ったら応援しよう!
