
Kis-My-Ft2のアルバム『FREE HUGS!』の感想など
さくらこ、です。こんにちは。
Kis-My-Ft2(以下、キスマイ)のことをnoteに書いていたら、コンサートに行けないこともあいまって、熱が上がってきてしまいました。←バカです
なんで、過去のアルバムなど聞きなおして、感想などなど書いてみようかなぁ。と。
最新アルバム『To-y2』でないのは、このコンサートにまだ(まだ、って言っていい?)入ってないから、あんまり思い入れがないからなんです~。
それを除いた最新アルバムが、『FREE HUGS!』。その感想などなど、書いてみようかな、と。
この。『FREE HUGS!』、初回盤A (CD+DVD)、初回盤B (CD+DVD)、通常盤 (2CD) の3形態があるんですが、私は、初回盤Aは買ってないんです~。
コンサートの時は、初回盤Bも買ってなかった。すいません……。
というわけで、感想をつらつら書いてみる。
相変わらず、わたくしの主観でございます。
①"8th" Overture
キスマイのアルバムにあるOverture。あー、はじまる、って感じするよね。
②HUG & WALK
このアルバムのリードトラック。初回盤Aにはこの曲のMV入り(いい加減、ほしい。買うか)。
コンサートで、この曲で、二階堂さんが目の前でダンスしてくれたことが忘れられない。
そのとき、「担降りはやめよう」と誓ったぐらい、すばらしいダンスで大好き度が増した。
そう、実は、担降りするか悩んでいた(熱が冷めていたらしい)。
③A.D.D.I.C.T.
コンサートで登場曲になった曲。いいよね~オラオラ系で。
登場曲になってしまったがために、私の大好きなサビが聞けない部分があり、ちょっと悲しかったけど。
このアルバムで私は一番好きかも。
ダンスもひたすらかっこいい。
④THIS CRAZY LOVE
切ない系の曲。二階堂さんのラップが好き。
⑤L.O.V.E.
なんで、私、この曲の印象薄いんだろう。
⑥Saturday Life
同じく、私、なんでこの曲の印象薄いんだろう。
これはコンサートで歌わなかったからだろうか?(エンドロールだった)
⑦#1 Girl
これもあまり印象が…よく聞こう、私。
⑧君を大好きだ
北山さんの映画の主題歌だよね?(もちろん見てない)
それ以外のイメージないんですけど。
こんなんばっかり、ひどい私。
映画を密かに見たかったことは、ちゃんと書いておこう。
⑨僕ハ君ナシデ愛ヲ知レナイ
北山さん作詞作曲。
私は北山さん作詞作曲の切ない系の曲が大好きだ(元北山担)。
コンサートの衣装も好きだった。
歌割りはだれが考えたんだろう?北山さんならいいのに。
⑩Bring It On
二階堂さんがずっとラップしてくれていいよ!と強く思う曲。
二階堂さんがラップ担当になればいいのに。
まぁ、藤ヶ谷さんいるしな……。
⑪Distance
コンサートで特効だろうな、と思ったら案の定だった曲。そうっぽいんだもん。
ちなみに大好きです←
⑫HUGTIME
これがラストだったね。コンサート。
今思えばラストっぽいけど。
⑬Yeah E Yeah!!!!!!!
アンコールだったっけ?(DVDを金欠のため買えていない)。
明るい、確かにそうっぽい曲だよね。
⑭君、僕。
これって、シングルだったの!!わかってなかった。
これもアンコールだったけど。それっぽいよね。
⑮ルラルララ
コンサートのラストに持ってくるかと思ったら、意外なところに持ってきて(中盤で吹奏楽と一緒だった)、びっくりした。
ラストっぽい曲なんだもん。
⑯Tequila! -テキーラ-
初回盤Aのみ収録。私はコンサートで覚えたよ←ヲイ
コンサートのお酒をみんなで作る演出とともに、覚えたよ←ヲイ
ちなみに好きです。←金欠で買えない
⑯CHUDOKU
初回盤Bのみ収録。私はコンサートで覚えたよ!!←ヲイ
コンサート後、ネットで初回盤が安くなってて。Aとどっちを買うか悩んで、こっちの曲のほうが大好きだから買いました。
コンサートでひたすら北山さんが色気があって、大好きだった(元北山担)。北山担に一瞬戻りたくなった。
すのーまん(Snow Man)もコンサートで歌ってくれてて、そのバージョンも好き。チョイスした佐久間さんにさすが、といいたい。
書いてみて思ったけど、感想にもなってなかった!!←
まぁ、みなさん、聞いてみてね!!で締めましょう。
そして、コンサートのDVD買おうね、私(金欠だけど)、記憶が薄まってきてるよ!!ということで。