
綿が元気です
夏野菜の収穫が落ち着いてきた。
狭いスペースで欲張っていろいろ植えてしまったので、
全てが上手くは行ってないけど、綿だけは元気です。
綿については1つゆっくり記事を書きたいと思っていたけど、書きたいことが多すぎて纏まらず今に至ってます。
今回は取り急ぎ様子だけ。




綿がはじける前の実の状態も写真に撮れば良かった。
最近週に1、2日しか畑に行けてないので、
はじけてからどのぐらい経ってるのかわからないけど、もう少し置いておいた方が良かったのだろうか。
はじけてるとすぐ取りたくなってしまう。
ふわふわを触りたくてしょうがない。
洋棉はなかなかはじけるまでには至らず、花で終わってしまうらしいと聞いているけど、この夏の暑さなら大丈夫じゃないかなと期待している。
和綿と違って緑色の綿なので染めないでそのまま糸にしたいのです。
あー、本当に綿って良いな。
種を植えて、芽が出て、花が咲いて、実がなって、はじけて、収穫して、種と綿を分けて、紡いで、染めて、織って、また種を蒔く。
楽しみをたくさんくれる植物だ。
いいなと思ったら応援しよう!
