![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159550653/rectangle_large_type_2_20c847709ba98a777aa437ffe15dc949.jpeg?width=1200)
【SUCCESSION】森、社長を目指す
題名の通り、私は社長になりたいと思います。
とはいっても「何を言っているんだ」となりますよね。
これからの華やかな森の人生ストーリーをここに記したいと思います。
森について
森 優太(MORI YUTA)
2001年 札幌生まれ 札幌育ち
最終学歴 :札幌大谷高校卒業(2020年)
社歴 :2022年4月 株式会社FULLCOMMISSION入社
人生の目標:「札幌に森ビルと首都を」
〈スケジュール(2024年10月22日現在)〉
2045年(44歳)札幌に森ビルを建てる
2049年(48歳)札幌市長になる
2056年(55歳)札幌都構想実現
2066年(65歳)内閣総理大臣就任
2071年(70歳)札幌首都移転
なぜ「札幌に森ビルと首都を」という想いにいたったのかについては、
また別の機会で記事にしたいと思います。
また、目標とスケジュールについては、下記のリンクよりご参照ください。
たまに更新してます。
森のイマ
イマ何をしているのかというと、
2022年4月からお世話になっている株式会社FULLCOMMISSION(以下、フルコミッション)という会社で働いています。
実は2025年に社名が変わるので、そのタイミングでこの記事も修正しなければいけないなと思いながら書いています(笑)
フルコミッションでは主に不動産企画開発事業部として不動産の仕入から企画、販売まで幅広く取り組んでいます。
社名だけ聞くととてもインパクトの強い社名かと思いますが、
実は株式会社FULLCOMMISSIONめちゃくちゃいい会社なんです。
一言で言うと、「生まれ変わっても入社する会社」ですね。
会社についても語りたいですが、語り出すと朝まで時間がかかるので、
ぜひ聞いていただける方はご連絡ください。朝まで喋ります。
SUCCESSION
ここからが本題ですが、
2024年、会社は14期目の終わりを迎え、創業者・代表の山崎が40歳になったタイミング。
「45歳までに次の世代に社長をバトンタッチする」という発表がありました。
社内外より立候補者を募り、2025年から3年間かけて一定の評価基準に従い評価、そして社長任命となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1729686610-OtcM8lCA65nZuDdLJXVQp3rg.png?width=1200)
successionのプロセス
私はこのSUCCESSIONに挑戦します。
挑戦する経緯
挑戦する経緯は大きく二つあります。
①実現したい未来のために
②代表山崎・会社への恩義
①実現したい未来のために。
結論、自分のやりたいことと叶えたいこと、それを成し遂げるための近道が一致したためです。
元々は自分自身で起業をすることを志していたわけですが、今思えば、漠然と「起業したい」と言っており、「起業」という形にこだわっていたのだと思います。
それよりも私は、先述した通り、将来的に「札幌に森ビルを建てて、札幌を首都にする」ができればいいわけで、大事なことはこの目標を形にすることでした。
不動産業界というのは、BSがデカければでかいほど有利です。
そうなると私が起業してからでは50歳くらいまでに森ビルを建てることは、
時間軸的に間に合わないというのをこの業界に入ってから学びました。
②代表山崎・会社への恩義
2022年3月、私は大きな夢を抱くただの放浪人でした。
この会社との出会いは、人生の中でも大きな転機となりターニングポイントだったと思います。
今思えば、あのときフルコミッション社に挑戦しようと思ったのは大成功でした。
物事の考え方、仕事の進め方、お金の使い方など多方面にて多くのことを学びました。
山崎さんのサクセッション後は、
「誰もが挑戦できる世界を創る。」
ために、VCや新規事業開発を中心的に取り組んでいくと聞いています。
それを思う存分に実現するためには会社の成長は不可欠であり、
その想いを継いでいきたいと考えています。
そのためにも当初は自分自身で会社を立ち上げ事業を為すことを目標としていましたが、このフルコミッションを成長させて北海道NO.1のデベロッパー・事業企画会社にしたいと考えています。
これからについて
まだまだ学ぶべきことが多く、このままでは社長になれません。
後継者のライバルも現在5名おり、これからも増えていくと思います。
とても優秀な人が社外からも多く集まります。
ですが、優秀な方々と切磋琢磨しながら高め合っていけるとなると、楽しみでなりません。まだまだ募集しているので興味がある方はどしどしご連絡ください。
経験では劣っている部分が多くあります。
足りない部分は補っていきますが、主に自分自身の強みをより磨くことに集中していきたいと思います。
ここからの人生は、私は類まれな経験と圧倒的な成長を遂げることになると思います。
最後に
ここまでお読みいただきありがとうございます。
これからも目標に向かって全力で取り組んでいきます。
応援していただけると嬉しいです。
皆さんのご意見やアドバイスもぜひお聞かせください。
そして一緒に働いていただける方も大募集しています。
一緒に北海道NO.1を目指しましょう。
ご連絡お待ちしております。
プロフィール
森 優太(MORI YUTA)
株式会社FULLCOMMISSION
不動産企画開発事業部 リーダー
宅地建物取引士
コンタクト
MAIL:mori@f-commission.com
LINE:kinmirai
Instagram:myjp_01
Facebook:森 ゆうた
X:@myjp_0191(最近本格的にはじめました)