![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12001454/rectangle_large_type_2_6cf9a87ad4675612e14680b7e1fac93b.jpeg?width=1200)
成長する環境をどうやって選んでますか?
あなたは名刺交換会や異業種交流会に参加したことはありますか?
新たな人脈の開拓や、顧客を獲得するという目的において、
とてもいいと思います。
しかし、出会いの質を考えたことがありますが、
もう、出会いは数よりも質にこだわる時代です。
著名人のオンラインサロンに参加したり、SNSで直接メッセージを送ったり、
自分の可能性を広げるアクションはいくらでもできます。
レベルの高い環境に自ら飛び込まないとブレークスルーは起こせません。
居づらくて、話が全く分からなくて、どうしたらいいかわからない。
それくらいの環境にいきましょう。
数より質です。
同じレベルや目的を持った人が集まる場所に参加費を1万円払うなら、
10回分の10万円を使って、自分の可能性を無限に広げる環境に行きましょう。
10万円あったら、単価の高いオンラインサロンに登録するとか、
有名講師や富裕層が集まるセミナーに参加しましょう。
自分よりレベルの高い人にどんどん会いに行きましょう。
私の友人はお金に困っていた時に、ある方に会いに沖縄から横浜まで飛んでいきました。
その旅費はきっと安くなかったと思います。
しかし、彼はその1回の出会いに賭けたのです。出会いの質にこだわったのです。
その1回の出会いを機に彼の人生は一気に好転しました。
お金は勇気のあるところに動きます。
出会いは数より質の時代です。
勇気を持って、自分の可能性を無限に広げる環境に行きましょう。