
実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんの理由
この記事では当方が実際に納品したExcelのマクロブックで起きたエラーです。実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんの対処法をまとめております。
実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんの対処法
こんなことで悩んでいませんか?
ピポットテーブルの挿入をマクロで実行するとエラーが表示される。
けれども、インターネットで調べてもどうしていいかわからない。
当方はお客様に納品したプログラムで上記のような症状に見舞われたとき原因を特定するのに苦労した。
同じ症状で悩んでいる方のために解決策をまとめた。
尚、解説のために下図のような表を作成した。
実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんの症状
ピポットテーブルの挿入をマクロで実行すると実行時エラー’1004’というエラーコートが表示され、そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんというエラーメッセージが表示される。
実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんの原因
実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんの理由は1つです。
アクティブシートにピポットテーブルを作成するためのデータがないのでエラーになってしまうのです。当方もアクティブシートにデータが存在しないためピポットテーブルを作成することができずにエラーと表示されました。
実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんの解決策
アクティブシートではなくシート名を指定することで回避できます。
ピポットテーブルを作成するときはシート名を指定するようにしましょう。
まとめ
実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんの対処法を解説しました。
・実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんの症状
・実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんの原因
・実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんの解決策
実行時エラー’1004’そのピポットテーブルのフィールド名は正しくありませんと表示されたらアクティブシートではなくシート名を指定することで回避できます。
「森山式次世代メディア活用法 メール講座」というメルマガを発行しています。これからのWEB集客術を学んでみませんか?
いいなと思ったら応援しよう!
