見出し画像

真夜中のペーパードライバー

ワシ、ゴールド免許なんですよね。
もうずっと長いこと。。

最後に車を運転したのは10年近く前で、ずっと軽四を乗ってました。

今、わが家の車(一応、所有は二男)は7人乗りの普通車で、20年前の私の愛車とほぼ同じ形。

でも、その愛車の後はずっと軽四ばっかだったから、大きくて怖いので今のわが家の普通車を運転はしたことなかったんですよね。

ところが先ほど、ちょっとした事情があって、真夜中に息子を迎えに行かなければいけなくなって…

緊急事態かもしれず、部屋着にジャケットで大慌てで車に乗り込みました。
(結果的に緊急事態ではなかったのでご安心ください)

乗り込んだはいいものの、今の車は鍵を差し込まないし、オートマなのにミッションの表示あるし、、
発進させるまでに5分以上かかったわ(疲)

真夜中で、ほとんど他の車がいなかったのが救いで、運転し始めたら勘を取り戻せたと思ったのだけれど、無事に回収した息子からは「なにこの超絶スローリーな安全すぎる運転は!!」とお褒めの言葉を賜りましたわアハハ

久々の運転で疲れ切り、帰ってきたら気が抜けて、遅くまで遊んでた息子を怒ることすら忘れてしまってたよ。

まあでもこれね、災害とかなんかあっていざという時に運転しなきゃいけないって思いながらも、長いブランクでずっとペーパードライバーだったから、結果よい練習になったなと。。

真夜中の、そして久々に息子と2人のドライブはけっこういいもんでした(帰りの5分限定)。

あ、ちなみに運転トータル時間は、往復15分もかかってないくらいで、最高速度は一瞬だけ50キロ。
いやぁ頑張ったなぁ、ワシ。。

これを機に、これからは機会があればまた運転しようかなとちょっとだけ思ったりしたのであった。

いいなと思ったら応援しよう!