活版印刷をもう一回遊び直すの巻 15 モリオ 2020年3月19日 14:37 卓上活版印刷遊び(空想)。 pic.twitter.com/QHKJYCROFR— モリオ (@moriwaty) March 13, 2020 インキプレート上をローラーが何度も往復したら版ズレしそうだな。よく考えよう。— モリオ (@moriwaty) March 13, 2020 懇親会とかで、目の前で名刺刷って乾いてないヤツ渡して迷惑がられたい。#迷惑— モリオ (@moriwaty) March 13, 2020 昨日ハンズで買ったアルミ板3mm厚、蝶番など。 pic.twitter.com/43v1KzW8nk— モリオ (@moriwaty) March 15, 2020 それをピンバイスで穴開けてネジで留めて、 pic.twitter.com/a7vRGjhsyd— モリオ (@moriwaty) March 15, 2020 こうじゃよ!今度樹脂版作ってもらおっと。通販かな。 pic.twitter.com/Cl8vd0VwbN— モリオ (@moriwaty) March 15, 2020 製版フィルム(偽 pic.twitter.com/svSoOM92I5— モリオ (@moriwaty) March 17, 2020 俺のPS版(偽 pic.twitter.com/bG29dIILIe— モリオ (@moriwaty) March 17, 2020 俺の露光機(ネイル用60sで十分だった。 pic.twitter.com/MDQeSCe6Bj— モリオ (@moriwaty) March 17, 2020 上記ツイート、一部訂正。基本90秒くらい当ててもいい感じ。広範囲でライトが斜めから当たってそうなところは30秒程度追加で照射。照射不足だと水洗い時に凸部分保たない。現像、じゃなくて露光してない部分の洗い流し(水溶性 pic.twitter.com/qkH97IasVB— モリオ (@moriwaty) March 17, 2020 もっかい露光して、しっかり固める。 pic.twitter.com/i1Obg7yeke— モリオ (@moriwaty) March 17, 2020 ばばーん。やったー( ´∀`) pic.twitter.com/EKtKIS2Jqi— モリオ (@moriwaty) March 17, 2020 細かい字は難しいねぇ。反面、イラスト細部がここまで出るとは思わなかった。いかーん、片付けて寝なければ。 pic.twitter.com/AclCoBnqZB— モリオ (@moriwaty) March 17, 2020 インキがわりに水彩絵の具使ってるんだけど、今後の課題は凸版上にムラなくキレイにインキ被膜を作ることだなー。粘度やローラーの研究をしなければ。— モリオ (@moriwaty) March 18, 2020 ダイソーの壁紙貼りローラー良さげ。 pic.twitter.com/lrk1HC7Woa— モリオ (@moriwaty) March 18, 2020 インキ乗せ用の枠と、プレス時用の枠をこさえた。ギュギュっとプレス。昨日の版ままでここまで行ける( ´∀`)ウェイ pic.twitter.com/ylYlayhrEr— モリオ (@moriwaty) March 18, 2020 インキ乗せ枠で、凹部分へのインキ流れを抑制。より細密な枠にすることで、インキ供給の精度はもっと上がる。プレス枠で凸部分への用紙の印圧を保持しつつ、凹部分に不要に用紙が落ち込むのを防ぎ汚れ防止、凸部分の崖(エッジ)の再現度向上に。二つの枠をスムースに取り替える工夫を考えよう。— モリオ (@moriwaty) March 19, 2020 小さな活版印刷機を使ってるだけでは見えなかった凸版、活版印刷の性質が見えてくるから面白い。機械任せや座学では見えないものってあるよね。身体的な経験と試行錯誤、ほんと大事。 pic.twitter.com/l0Q4FO7MQ8— モリオ (@moriwaty) March 19, 2020 印刷の練習。だんだんコツを掴んできた。インキ練るのとても大事。(水彩絵の具だけど。) pic.twitter.com/UDH5XaisXL— モリオ (@moriwaty) March 20, 2020 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #印刷 #活版 15