【moritaMiW】ノート/「ワタシの小鬼」
【moritaMiW】の新商品のご紹介です。
コレは「ワタシの小鬼」というタイトルの絵が表紙になっている、ハードカヴァーのノート。(全3柄)
A5サイズの縦をちょっと切った変型サイズ、書きやすい無地紙が200ページの持ち運びしやすい大きさの仕様です。
鞄の中でも開かないようにゴムバンド付き。
栞ももちろんついてます。
見返し紙には別の挿絵入りでこの絵の物語が居ます。
どうぞ小鬼のお話と一緒にお出かけください。
もうすぐ、10月22日(木)~11月4日(水)から始まります、東京/銀座伊東屋1Fでのbuomi(ブウミ。造形作家YOSHiNOBUさん @yoshinobu4690 との創作ユニット名です)二人展「ざわざわたんたん」でも、これの原画と共に展示販売いたします。
ぜひぜひ遊びにいらして、手にとってご覧ください。
@itoya_official
https://www.ito-ya.co.jp/
.
.
.
.
「ワタシの小鬼」
ちょっと苦手な処に居ると
ワタシの耳はモワモワと淀みます。
なんだかなぁ、とフリフリ耳を振ってみると
いつもちっぽけな小鬼が落ちてくるのです。
最初はワタシの手のひらで
スヤスヤ寝息をたてているんですけれど、
その内にピョイと起き出して
ワタシの髪の毛をモシャモシャにしたり
ワタシの口角にぶら下がってみたりするもんですからね。
「おいこら小鬼あっち行け!」
ってワタシ。
そしたらねぇ、
今度は泣きながら脇の下に引き篭もっちゃうの。
なんてこと!
さぁてさぁて、こういう時はねだいたいまぁいつも。
ワタシは散歩ってのんに出かけます。
ホンワカな太陽の粒子が降り注ぐあの森を歩きながら
ワタシは脇をほんの少し揺らします。
小鬼は泣き腫らした目を眩しそうに持ち上げて
ちょこんと陽だまりに座ります。
しばらく粒を浴びた小鬼は
やがて気が済んだみたいな丸い表情をして
今度はスキップをしながらワタシの耳に戻って行くのです。
「またおいで。
あぁ、いや、うん・・・また落ちてきてもいいよ。」
面倒臭くて可愛くてヘンテコリンなワタシの小鬼は
まだまだけっこう元気そうです。
.
.
.
#moritaMiW #森田MiW #モリタミウ #もりたみう #楠橋紋織 #notebook #ノート #stationery #ステーショナリー #itoya #love #伊東屋 #銀座伊東屋 #YOSHiNOBU