そうは言っても、ね。
『言葉を変えると人生がかわる』
よく目にするよ、本屋さんとか誰かのブログとか、インスタとか、ポスターとか。
嫌なことには、ありがとう。
嬉しいことには、感謝します。
時に感情は面倒くさく、こじれてしまう原因を作る厄介なモノ。
コヤツに相当、振り回されてる感がある。
なんだかなぁ。
結局モノゴトがこじれてしまう原因は、他ではなく自分の感情なのかしら。
そうだとしたらまるで、目の前のことだけを見て大騒ぎしている、
かんしゃくもちな幼いこどものようだ。
確かに、このモヤモヤした感じは
『負けたくない』
『自分は悪くない』
『自分が正しい』
『なんでわたしが?』
と主張するお子さまのようなわがままばかり。
一体自分のなかには何人のオコサマがいるのだろう。
あれやだ!、これやだ!と泣き叫ぶこども心。
頑張ろうよ、と励ますこども心。
静観するこども心。
ふと、思った。
もしかしたら、自分は大人じゃないのかも知れない。
こころのなかに山ほどいる、オコサマゴコロをほったらかしにして、
表面の大人顔した自分は、何でこんなに苦しい想いをしちゃうんだろう…
なんて悩んでる。
心の中のオコサマ。いつ、なにをきっかけに、勘違いしちゃったの?
『わたしはいちばん』と。
もしかしたら、こころのなかの色んなオコサマ達全員が同じ方向を向いたら、あっさりと目標達成するのかな。
なんだか自分育てみたい。
おむつも、ミルクも、寝かしつけも、お風呂もトイレトレーニングも、保育園も、いらないこそだて。
なにから始めようかな。