チャレンジ休暇 -5,6月 始動-
チャレンジ休暇2〜3ヶ月目。
この2ヶ月間は今後アクションを起こしていくための下準備(個人事業主用の口座をつくったり、PCN武生の支払いをPayPayで行えるようにしたり、などなど)をしつつ、動画編集をはじめてみたり、オンラインのウェビナーを受講してみたり、アナログな工作をしながらイベント企画をしてみたり、改めてやりたいことを掘り下げる期間でした。
6月に入ると、ようやくオフラインでもいろいろとやれる世の流れになってきました。PCN武生のプログラミング教室も通常の教室を再開し、Fスクエアさん主催の大学生向けのイベントに登壇したり、少しずつ露出の機会を増やしながら活動の範囲を広げていっています。
◎バックナンバー◎
チャレンジ休暇 -4月 いきなりの計画変更!?-
チャレンジ休暇 -一年間のヒモ生活!?-
「見えてきたやりたいこと」と「やり始めたら面白かったこと」がありすぎて右往左往する
6月までは会社の仕事/引き継ぎもまだやりつつということで、いわば仕事と家事とやりたいことの三本立てに加えて、午後はこどもたちが帰ってきたらこどもの相手と、なかなか時間に追われていたように思います。
そんな中でも見えてきたものがありました。
見えてきたやりたいこと は
「お寺を今の時代に融け込ませ、これからの未来において(やはり)必要であるものの一つにすること」
やり始めたら面白かったこと は
「料理」
そして、これまでも薄々感じていた苦手なことも改めて見えてきました。
やりたいことと再認識した苦手なことについては、この後書いてみたいと思います。
料理については発見の連続が楽しい。ピラフってこういうもので味付けされているんだとか、中華焼きそばって家で作れちゃうんだとか。
料理では、素直に妻を先生と崇めて教えを請う事ができるというのも、大分個人的ではありますが、家族への接し方に少し変化がでてくるものでした。
チャレンジしたいこと「テラミライプロジェクト」
これまで主に、プログラミング教室の場としてお寺を使わせてもらってきましたが、プログラミングに関わらず、今のこどもたちにとって圧倒的に接する機会が少なく、絶対的に接しておくと良いものとして"お寺"という環境が在ると強く思うようになってきました。
お寺の未来を考えるというお寺中心の話ではなく、その地域に暮らす人たちがより心豊かに暮らしていけるためにできることを考えるプロジェクト。
そこに暮らす人たちが価値を感じ、結果的に地域の未来の一部としてお寺がしっかりと存在しているような 「with お寺時代」のきっかけが作れるといいなと考えています。
宗教という意味ではなく、場としてのお寺。
特に、「非日常感」、「広い敷地」、「地域に根ざした立地」の3つの特徴は、ここで何かをはじめて、またそれを続けていくということにおいて、重要意味を持つような気がしています。
3つの特徴を最大限に生かしつつ、ちょうどいい温度感と立ち位置、振る舞いを見定めていけるように、今後も実際の声を集めて動いていきたいと思っています。
苦手だと改めて気づいたのは「予定をたてること」と「予定を調整すること」
何をするにも非常に重要なことだと頭では思っているのですが、改めて最近この二つが苦手だと感じています。気付くと、どうにも腰が重くなってしまっている自分をよく見かけます。
苦手なことに必要以上のパワーをかけて頑張るよりも、この辺は得意な人を見つけて一緒にやってもらうのが良いのかもと思う今日この頃。ただ、巻き込まれた人は、結構大変だろうなぁ。(私が言うなよという気はしますが)
自分自身の特徴を知っているということは、とても重要なことだと思うので、再認識できたのは良かったと前向きにとらえ、想いをもって助けてくれる仲間探しも並行して行っていこうと思います。
さて、7月のイベントの準備も進めていこう。
(つづく)
5,6月にやったこと
・お寺さんのSNSサポート×2
(2ヶ月程でInstagramのフォロワー100人まではきました)
・ウェビナー受講
「さとのば大学とアルファドライブ高知の取り組みから考える都市部と地域の新しい関係づくり」
「withコロナ時代の"組織再設計"戦略」
「withコロナ時代 成長する組織の共通点"心理的安全性"の高め方」
・PCN武生 プログラミング教室
(オンライン×2、オフライン×2 )
・PCN武生にPayPay導入
・Zoom × YoutubeLive でライブ配信実験
・Fスクエア主催 イベント登壇
「IT・プログラミングで広がる世界」(オフライン + オンライン)
https://app.ludus.one/cddfd2b3-67dd-433f-b614-68f9cdd24c39
・テラミライプロジェクト企画検討
「イベント第一弾「絵馬ーとぼーる わーくしょっぷ」7月予定」
https://www.facebook.com/events/2707930349529561/