チャレンジ休暇 -3月 次のステージへ-
チャレンジ休暇最終月。
すでに退職の意向は伝え、次のステージへの準備。
並行して、公民館でのプログラミングイベントやお寺でのプログラミング教室、就活系のイベント運営にWebinar参加など慌ただしく過ごした3月。
確定申告の期限が4月に延びてほんと助かった... なんて思わず思ってしまう程これまで通り駆け抜けた一ヶ月でした。
13年勤めた会社を退職
人生で二度目の退職。やはり一番大きなトピックスはこれでした。
社内外お世話になった人にお礼を伝えていて改めて感じた、とにかく感謝しかない13年間。振り返ってみると、本当に良い会社で居心地の良いメンバーに囲まれた会社員生活でした。
最終出社日。ほぼ丸一日事務所にいたのは一年ぶり。
久々に顔を合わせた同僚も、昨日まで普通に会っていたかのような感覚。
退職するということは、特に近い現場のメンバーには少なからず迷惑をかけるということ。そんな意識があったからか、顔を合わせるまで実は少し気をはっていた自分がいました。でも、そんな必要はなかったんだと即座に思わせてくれた同僚たち。自己都合の退職で最終出社日に、みんなで写真撮ろうぜって言ってくれて、仕事の手をとめて笑顔で一緒に写真を撮ってくれる、そんな素敵な仲間たちでした。
この日は「ありがたいな」という正直な気持ちと、一方でこうして送り出してくれた仲間たちに、いつか回り回って恩返しができるよう「がんばっていかなければ!!」という引き締まる思いの両方を感じた一日でした。
ジークスの皆さん、本当にお世話になりました。
長い間ありがとうございました。
プログラミング教室も拡大傾向
小学校や公民館など、福井県越前市のいろいろなところからお声がけいただけるようになりました。イベントに参加してくれたこどもたちの中には、引き続きお寺での定期教室に参加してくれる子もいます。イベントをやって終わりではなく、その先の受け皿もしっかり用意されていることがこどもたちにとって重要、立ち上げ当初に真剣に助言してくれた今のスタッフメンバーたちの言葉が思い出されます。
まずはPCN武生の存在/活動を知ってもらい、興味をもったこどもたちが定期的に参加できる場をつくる。PCN武生の理念に掲げている「地域で学びが連鎖する」状態に、一歩ずつ近づけているような感覚がとても嬉しいです。
身をおきたいと思える未来
「どんな未来を創りたいのか」そんな風に言われると、そんな大それたこと考えられないなと思ってしまいがちですが、「自分がそこに身をおきたいと思える未来」「そこで暮らしたいなと思える未来」「そこで生きたいなと思える未来」そんな風に少し言い方を変えると、本当に大切なことがより身近になるような気がしています。
デスクワークも山の麓で作業してみると、自然の音しか聞こえないような、のどかな環境の良さに気づきはかどったり、小学校にいってみると廊下や教室の感じがとても懐かしくこんな環境もいいなと感じたり。とにかく、良きも悪きも、合うも合わないも、自分で感じて、最後は自責で判断することが重要。自分の未来を創っていけるのは、やはり最終的には自分だけだと思います。他人がどうだからとか、環境がどうだからとか、誰かに言われたからとか、主語が自分でないものを見直すだけで、あなたの一年後はきっと大きく変わります。
この一年、思ったように自分で決めて自分で動いてきました。そうしているとなぜか不思議と助けてくれる人があらわれます。その人達への感謝を忘れずにいると、その人達がまた違う人の縁を呼びよせてくれます。結果的に自分が動けるフィールドが広がり、視野が開けてくると、身をおきたいと思っていた未来へは、さまざま道から行けそうだなということが見えてきます。そうなったら、後は選んで進んで行くのみ。早い遅いなんて関係ない。ゴールに直結なんてしなくていい。おもしろそうな人をつかまえて話を聞くだけでも進んでいるといえると思います。今をなんとかしたいと思っている人、今できる範囲の小さなことからなんでもいいのでやってみると、一年後にはたくさんの芽がでているかもしれませんね。
◎バックナンバー◎
チャレンジ休暇 -2月 将来への決断-
チャレンジ休暇 -1月 新しいことへの挑戦-
チャレンジ休暇 -12月 今年一番の達成感と疲労感-
チャレンジ休暇 -11月 師走前なのに駆け抜けたひと月-
チャレンジ休暇 -10月 やりたかったイベント実現×3カ年計画-
チャレンジ休暇 -9月 中休み×再計画-
チャレンジ休暇 -8月 イベント×準備×イベント-
チャレンジ休暇 -7月 テラミライプロジェクト-
チャレンジ休暇 -5,6月 始動-
チャレンジ休暇 -4月 いきなりの計画変更!?-
チャレンジ休暇 -一年間のヒモ生活!?-
3月にやったこと
[PCN武生 プログラミング教室]
- 陽願寺教室 Facebook
- 大寶寺教室 Instagram
- 武生西公民館放課後こども教室 Facebook
- 武生南公民館放課後こども教室 Instagram
- PCN武生カンファレンス Facebook
[縁job]
- 縁job春 twitter
→運営として参加
- ウィークリー縁job - 学生と社会人の座談会 - twitter で情報発信中
- 縁job運用チームミーティング twitter で情報発信中
[テラミライプロジェクト]
- 越前市の寺院が宗派を超えて動くイベント「五ケ寺巡り」計画中
[参加したセミナー/Webinar]
- 創業者向けSNS活用セミナー
[読んだ本]
- 「あれ、私なんのために働いてるんだっけ?」と思ったら読む『最高の生き方』ムーギー・キム
[その他]
- マイナンバーカード作成
- 越前町関連サイト構築
- ZYYX退職 Instagram
サポートを歓迎します!皆さんのサポートを社会やこどもたちに還元していきたいと思います。