夫がとる3ヶ月育休レポート(2ヶ月目)
こんにちは、夫の方です。
今回は夫が取る3ヶ月の育休レポートの2ヶ月目をお送りします。
前回の1ヶ月目については以下のブログをご覧ください!
2ヶ月目どんな感じ?
一言でいうと、「子供とたくさんお出かけした2ヶ月目!」でした。
一通りの仕事については慣れてきて、自分のために時間を使うことや、子供を連れて少し遠出の外出するということをできるようになってきました。
電車でみなとみらいに遊びに行ったり、スポーツ観戦にいったり、兄弟の家に遊びに行ったりと、場所さえ選べばそこそこの遠出ができました。
個人の時間としては、相変わらず株などのトレード活動に向き合っています。仕事があるときよりも、ちゃんと考えられるので、より高いパフォーマンスが出せたというのも事実です。
1ヶ月目と違うところは?
1ヶ月目は、妻は体の回復に務めていたので、多くの家事を自分がやっていました。2ヶ月目からは、妻の方も動けるようになってくるので、二人で家事を分担できるようになります。
その分、時間が効率的に使えるようになりました。
とはいえ、約3時間おきのミルクは変わらないので、自由にできる時間は1時間程度と細切れではあります。
お出かけグッズとしておすすめは?
今月はお出かけを多くしましたが、そうなってくると抱っこ紐やベビーカーが必須ですし、その性能が楽さを決めます。
ちょっといいお値段しますが、ベビービョルンの抱っこ紐がとてもいいのでおすすめします。おすすめポイントはこれです。
取り付けが簡単!
なんといっても取り付けが簡単です。留具がすべて前面についているので、子供しっかりおさえたまま付けれます。他のメーカーのだと、手を首の後ろに回さないといけないこともあり、少し不安でした。メッシュで涼しい!
全面メッシュなので夏でも蒸れづらいです。汗っかきのぼくですが快適に(もちろん汗はかくけど)お出かけできています。
そろそろ仕事したくない?
もともと仕事が好きなタイプでしたが、それが全然仕事に戻りたいと思わないんですよね笑
仕事というプレッシャーがないためか眠りも深くなったり、自分の健康のために筋トレをする時間もとれるようになったり、とてもいい生活をしていますw
あとにも先にも、こんなに仕事のことを忘れて日々を過ごすことは引退するまでないと思うので、貴重な時間を大事に使っていきたいと思いますし、これから育休を取る方もぜひ大事に過ごしてください。
育休の給付金って振り込まれた?
まだです。
育児休業給付金って振り込まれるタイミングに結構ラグがあります。そのお金を目当てに生活を計画していると成り立たないでしょう。
あらかじめ現金は用意しておくようにすることをおすすめします。
未来の住民税も払わなければいけない?
また、育休期間中であっても、住民税を払う必要があります。
会社勤めをしているときであれば、給与から天引きされていましたが、それができなくなるので納付書が送られてきます。
制度的に、住民税の締めである5月末分までの住民税を払ってねと納付書が送られてきます。
仮に8月から育休の場合でも、8月から来年の5月までの10ヶ月分の住民税を払わなければなりません!結構な額ですので注意してください。
子供の成長は?
子供の成長的には、だいたい5㎏になって重たくなってきています。
顔を認識して、目で追いかけたり、首もだいぶ強くなってきました。
離乳食を食べるわけでも、しゃべるわけでもないので、まだまだ赤ちゃん!ではありますが、表情も豊かになって人間味が増してきた感じです。
では、またラスト3ヶ月目も投稿します。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?