2023年4月9日の私の自己紹介
最新版の自己紹介をします。
・喫茶ネッシーというお店をやっています
神出鬼没の喫茶店。ルーローハンが名物。喫茶店だけどコーヒーは出してない。最近は麻婆茄子がメニューに加わったり、ご飯ものばっかり増えて、なぜか中華屋っぽくなってきている。
・SOUVENIR SHOPというお店もやっています
旅行中にお土産をたくさん買える言い訳として始めたお店。世界のお土産を取り扱っている。旅先のお土産って本来は無料であげるものなのに、売り物にしているのが申し訳ないので、全ての商品を言い値で売っている。
・まだ大学生
なぜかいつまでも大学生です。
建築学科だけど図面ひけない。理工学部だけど理系科目できない。
博物館のことが好きすぎて学芸員課程を履修。
・古いものが好き、新そうなことが好き
もの:博物館の展示品、古着、昔の映画、恐竜、古材、古道具、骨董とか、古いものが好き。
こと:企画を0から考えることや、実験的な新しい取り組みが実は好き。
・黄色い食べ物が好き
カステラ、メロンパン、卵焼き、親子丼、オムライスなど。たぶん卵が好きってこと。
・昔から夜型
11時くらいに起きて3時〜4時に寝る生活がいちばんちょうどいい。日が暮れてから頭が回り始め、深夜1〜2時が集中力のピーク。社会と生活リズムが合わないことを諦めている。自分の体の健康を優先したいのでフリーランスになりたい。朝ごはんは食べない派。
・背中フェチ
背骨と背筋がすき。恐竜とかイルカ・クジラの背骨のなめらかな曲線がたまらない。犬の後ろ姿も大好き。
・来世、科学の進歩に貢献できる人間になりたい
サイエンス・テクノロジー方面に謎に強い憧れがある。生まれ変わったら科学者かエンジニアになりたいです。
今世は理系科目が出来なさすぎて諦めてる。
・これからnoteで書いてみたいこと
喫茶ネッシー日記
何でこんなことやってるのか。間借りカフェ経営の実態などをシェアしたい。
博物館探訪記
今日行った博物館の話。博物館の研究機関としての面白さを勝手に語りたい。
モリルリーの恋愛哲学
女子会の恋バナから得た恋愛に関する知見を記録したい。
ライフハック術
何かと生きづらい街、トーキョーで生き延びるコツとは?実験の成果を発表。
※書いてほしいこと募集
・ヨーロッパに住みたい
ヨーロッパに住みたい!!!!!!
よろしくお願いします。