もりっぴぃ

もりっぴぃ

最近の記事

番外編:27インチ/4K買っちったけど、ウルトラワイドモニターも欲しかったあなたへ

概要めっきり寒くなりましたね。 「寒すぎて、サムスミス…」みたいなことを 公の場でもついつぶやいてしまうような季節がやってきました。 前回記事を書いた時から、 ガジェットも試行錯誤もたくさん重ねており 仕事もだいぶ忙しく、寝られない状態が続いています。 今後記事にしますが、生成AIにチャレンジすることで気づけば ・自分だけのデータベースを作る ・自動で行動ログを収集、要約する ・やるべきことをブレイクダウンしてカレンダーに挿入してもらう ・今日使ったお金、借金の返済ス

    • 第9話:「Mistel MD 600 Alpha」電脳戦メルカリウォーズ

      概要前提/使用ガジェット結論アフィです 導入とエピソードARグラスを家とオフィスで仕事に使っていると、 どうも自分の腕の置き場がしっくりこないなって思いません? 首、目、頭はエルゴっているのに、 腕がエルゴっていないとどうも本末転倒てなもんで。 なので、やっとこ手に入ったMX KEYS MINIを裏切り、 真の快適タイピング空間を目指すことに。 以前の記事⇩ キーボード選定 腕は基本椅子のアームレストに置きたいと思っているので 分割キーボードが理想だよなと。 グラ

      • 【速報】XREAL Airさん、バカ安

        ※アフィリエイトリンクです。 ※ご覧いただいた時にはセール終了している可能性があります。 ※2024年7月のプライムデーでの金額をご紹介しています。 ※また下がる時を楽しみに一緒に待ちましょう! どうやら巷ではUltraの発送が始まったようですが それを記念してか、amazonでXREAL Airが過去再安値になっています。 これはメルカリより安いレベルなので飛びつくべきです。 レビューは過去にこちらで公開しておりますので ぜひご覧ください。 (Air 2 Proを取

        • 番外編:プライムデーでARグラスを迷っているあなたへ

          概要人気機種の比較XREAL社とViture社の2択で悩んでいるのではないのでしょうか。 私もそうでした。 そして、それぞれ一回は購入して試してきました。 都度、メーカーの担当さんにお話を聞いたり Redditなどを見ながら情報収集をしていますが できるだけ実際に試したこと、重要だと思ったことだけを並べております。 もしかすると僕の知らない重要情報などもあるかもしれないので なにかあれば逆に教えていただきたいです。 iPhoneで使用する場合 表、みにくいでしょうかね

          第12話:Viture ProとXREAL Air 2 Pro

          概要 前提/使用ガジェット結論導入前回XREAL Air 2 Proのレビューをしました。 本記事執筆後、二社のグラスを比較しました。 私には という課題がありまして、 XREAL Air 2 Pro + Beamで仕事をやってみていたのですが この環境でひどい3dofのドリフト(画面の横滑り)が頻発。 XREALに問い合わせしたがなかなか改善せず、返品となりました。 その際の、修理や点検、交換のプロセスに違和感があり、 あまりメーカーを信用できなくなっていたた

          第12話:Viture ProとXREAL Air 2 Pro

          第7話:未来と共に。XREAL Air 2 Pro+ Beam+iPhone15

          概要前提〜登場人物〜結論導入 昨今やたらと目にするようになったARグラス。 みなさん気になっていますか? いろいろとレビューを見ていたんですが、自分には という課題がありまして、 XREALのイカしたメンバーなら解決してくれると思いました。 公式PV Amazon(アフィリエイトリンクです) XREAL Air 2 Pro:ARグラス本体、メガネ型ディスプレイとしての機能のみ。 XREAL Beam:これをくみ合わせるとAR的な動きができるようになります。 こ

          第7話:未来と共に。XREAL Air 2 Pro+ Beam+iPhone15

          ここまでのあらすじ

          自己紹介 男33歳、会社員。独身。 借金×××万円。 特徴: クローン病、ADHDの気アリ(通院中) 経歴 2014:四年通った大学を勇退→家電量販でバイトをしながら作曲活動 2015:量販をやめ、フォトスタジオ勤務&フリーランス化 2018:CGクリエイター向けクラウドソーシングのスタートアップにジョイン 2020:無職へ 2021:カラオケアプリ会社に勤めるも外国人従業員と喧嘩し退職、他プラットフォームへ転職 そして現在に至る それなりにバラエティ人生に見える

          ここまでのあらすじ

          アウトプットすることを習慣にするために

          このノートは今まで30数年生きてきた中で、膨大な時間を無駄にしてきた男が「アウトプット」することの大切さに気づき、始めたノートです。 先述の通り、日記なども書けず「前進あるのみ」で生きてきました。 僕に残されたのは朧げな数十年の記憶のみ。 形として残っているものはほぼありません。 ただその時を精一杯に生きるだけではだめ。 一つずつ形にしていくことで、覚えとかなくてはいけないものも1日の出来事から後で学べることが体に染み付いていくんじゃないかと今は思っています。 まずは継

          アウトプットすることを習慣にするために