![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38905626/rectangle_large_type_2_923591c998dace5ee8974662324e2341.png?width=1200)
マイネットの決算に急落!次の買い時は来るのか?【2020/11/16】
みなさんこんにちは!
個別銘柄徹底分析マガジンで取り扱ったマイネット!
決算発表後なんと株価は、
16%町の大きな下落。
私も、保有分は一旦損切りをおこない、
再度保有するの可能性があるのか?
まだ上昇を期待しても良いのか?
決算資料と長期のチャート分析で
今後の展望を書いて行きます。
本日もよろしくお願い致します。
マイネットの決算内容は?
まずは、決算内容を確認しておきます!
こちらが、今回発表になったのは、
第3四半期の決算短信。
前年同期比については、
売上が前年比−1.4%、利益については前年が赤字のため算出ができませんでした。
続いて進捗率については決算資料を見てみましょう!
第3四半期の進捗率の目安は75%ですので、
売上利益ともに、良い進捗率といえます。
業績修正は行っていません。
ということで、
売上減は多少気になるものの、
そこまで悪い決算ではないように見えます。
しかし、株価は、
決算発表後に16%以上の下落。
今日(2020/11/16)も続落という動きで、
日足チャートにおける200日移動平均線を割り込む動きで、
大きな下落となりました。
今後のどのように考えていけばよいか?
考えてみたのでご参考になれば嬉しいです。
ここから先は
1,202字
/
7画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81305551/profile_d0ae80960008e4ffe778584c8f5de1a8.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンでは、
週に1本以上の私の資産運用についてまとめた記事を読むことができます。
初月は無料です!
Q、なぜnoteに記録していくの?
A、目的は2つあります。
1つ目は、私がサボらずにnoteにアウトプットするため
2つ目は、他の人が見てもわかりやすい内容にするためです。
Q、なぜ有料なの?
A、投資は自己責任であることに理解のある人、
株式投資に真剣な人だけに見てもらいたいためです。
実録!森口まことのぶっちゃけ資産運用レポート
¥1,000 / 月
初月無料
私の資産運用に関する情報を全て公開します! こんにちは!森口まことです。 私は、2011年に投資を初めてから、 2015年に一度すべての…
みなさまのサポートのおかげで継続できています。今後もありのままを投稿していきたいと思います。