マガジンのカバー画像

実録!森口まことのぶっちゃけ資産運用レポート

私の資産運用に関する情報を全て公開します! こんにちは!森口まことです。 私は、2011年に投資を初めてから、 2015年に一度すべての資産を吹き飛ばしました! しかし、そこ…
このマガジンでは、 週に1本以上の私の資産運用についてまとめた記事を読むことができます。 初月は無…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

投資信託!何をいくら、どの名義で持っている?

森口まことのぶっちゃけ資産運用レポート 今週は 投資信託の内訳について ぶっちゃけていき…

日本株を何銘柄持っていて勝率はどれぐらい?

森口まことのぶっちゃけ資産運用レポート 今週のぶっちゃけは、 個別株の勝率です。 ここで…

私を支える!利益率が高い株ベスト3

森口まことのぶっちゃけ資産運用レポート 先週の塩漬け株の次は 含み益の%が高い株ベスト3(…

買った時はよかったのに…私の塩漬け株リスト

森口まことのぶっちゃけ資産運用レポート 今週は塩漬け株をぶっちゃけます。 私、森口まこと …

収入源は12種類?わたしの収入内訳!

森口まことのぶっちゃけ資産運用レポート 今週は、 わたしの収入内訳 というテーマで記事を…

2025年の運用方針(NISA以外も含めて)

森口まことのぶっちゃけ資産運用レポート 今回は前回の続きで、 NISA以外も含めた25年の運用…

2025年のNISA運用方針

森口まことの資産運用レポート 今日は 2025年のNISAの運用方針 についてです。 今年、どんな計画で運用を進めていくのか?を記録していきます。 みなさんはどんな方針を掲げていますか? NISA以外の全ての運用方針については 長くなりそうなのでまた来週にしていきます。 NISAをどう使うか?2025年は、 ・つみたて投資枠120万円 ・成長投資枠240万円 の投資枠があり、この枠を全て使用する予定です。

2024年の運用報告!いくら増えた?

個別銘柄をとことん分析するマガジン 今回は、 2024年の運用報告 いくら増えたのか? につ…

全銘柄配当利回り3%以上!最新四季報の特集を活かした注目22銘柄と本命銘柄

個別銘柄をとことん分析するマガジン 今日は、 四季報注目銘柄を ご紹介します。 銘柄選定の…

特集を活用した銘柄発掘は有効だったのか?最新四季報発売前の検証結果

個別銘柄をとことん分析するマガジン みなさんいかがお過ごしですか? 気がつけば2024年もも…

なぜ上がる?なぜ人気?フジクラ(5803)

個別銘柄をとことん分析するマガジン 今日は、 フジクラ(5803) を分析していきます。 な…

Voicy連動企画!あなたの好きな飲食店銘柄を教えてください!

個別銘柄をとことん分析するマガジン 今日は あなたの好きな飲食店銘柄を教えてください! …

新しいやり方で銘柄選択した最新四季報の中間報告

個別銘柄をとことん分析するマガジン 今日は、 前回四季報が発売になってから、 2ヶ月ほどが…

新NISAの成長投資枠で買った個別株!買った理由!

個別銘柄をとことん分析するマガジン 今日は買った株の 買った理由について 解説をしていきます! 今回買った株は、 ふくおかフィナンシャルグループ(8354) になります。 ふくおかフィナンシャルグループは、 福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行などを傘下に持つ、 九州最大の銀行株と言えるでしょう。 また純資産額は、 地銀の中で首位級となっていて、 大型株の部類に入る株と言えます。 なぜこの株を新NISAの成長投資枠で購入したのか? その理由について解説をしていきます