見出し画像

【資産運用】いまの自分がやるべきなのは分散投資?集中投資?

こんにちは!専業投資家の森口です😉

今日は、
分散投資か集中投資か?
どちらが良いのか?

について解説記事を書きました。

投資をこれから始めたい
投資を始めたばかり

の方に特に参考になる内容だと思いますので、
ぜひ最後まで御覧ください!

ただし、投資のやり方は、最終的には自己責任です。
自分で決めます。

やり方に「◯◯投資をすべき」のような正解はありません。
ただし、段階に応じてベターな方法はあるかと思います!


①まずは集中投資:何かを始める時期

まずは細かいことは置いておいて、
株なり何らかの金融商品を買ってみるフェーズです。

ここで言う「集中投資」というのは、
全資産における資金の集中ではなく(むしろ最初は小さく)
意識の集中です。

最初にいろいろな金融商品や銘柄に手を出してしまうと、
何をしているのかがわからなくなってしまいます。

テニスと卓球はルールこそ似ていますが、
同時にやることはできませんよね。

まずは始めたばかりの方は、
1銘柄、1つの運用方法に集中して、
その中でのプロセスを学んでみましょう!


②慣れたら分散投資:自分の得意分野を見つけよう!

「投資」そのものを経験できたら、
徐々にやることを広げてみましょう!

株式投資の方は、違う業種の株を数名柄買ってみたり、
広く資産運用をやる方であれば、FXや債券、不動産投資を学んでみたりしましょう!

そして、できるだけ多くの経験を積んでみるといいと思います。


ここで見つけたいものは、
「自分の得意分野」です!

自分の今までの知識・経験に加えて、
自分との相性や回りの人間関係(仲間)なんかもあるかもしれません。

これが好き!
これが得意!

という投資スタンスや金融商品を見つけてみると良いです😉


③再び集中:得意を極めていくフェーズ

もし、好きな方法や得意な方法が見つかったならば、
そこに資金や労力を集中すると、当然成果に繋がりやすくなります。

好きこそものの上手なれ

という言葉もありますが、
多少のパフォーマンス低下があっても、継続ができ、
経験という貴重な資産を築けるきっかけになります。

ある程度(数年後)たったら、
得意なものに選択と集中を行い、

本格的に資産の増加を狙っていきましょう!!


④増えたら分散:守りを固めよう!

もしもお金が増えてきたら、
「攻め」だけではなく、「守り」の運用も考えていきましょう!

増やした資産をいつまでも大きなリスクに晒すと、
思わぬリスクに遭遇した際に一気に減らしていまう可能性もあります。

また、常に高いリスクを取り続けている状態は、
心理的にもしんどいものです。


そこで、株という比較的ハイリスクな商品だけではなく

・インデックス積立投資
・債券
・金


など比較的安全性の高い商品に資産を振り分けたり、

・配当・優待狙い
・不動産投資

など、安定的なインカムゲインを得られる方法にシフトするのがおすすめです。

ただし、配当狙いや不動産については特に、新たにきちんと知識をつけて、安定的に運用出来るようにしてくださいね!


選択の切り替えの流れをまとめ

今日の話をまとめると

①集中:とにかく何かを始めよう
②分散:色々試そう
③集中:得意なものに集中しよう
④分散:増えた資産を守ろう

という流れになります。

集中投資は、攻撃力が高く、守備力が弱い
一方分散投資は、守備力が高く、攻撃力が弱い

という特徴があるので、
資産運用を始めた段階からそのときどきで、
集中と分散を変えていくことが良いのでないでしょうか?


最後に

最後まで見ていただいてありがとうございます!
私は毎日いろいろな形で株に関する情報発信をしています😝

少しでも参考になるな!と思っていただいた方は、
フォローやいいねボタンを押してもらえると嬉しいです!

今後もみなさんにとっても有益な情報をお届けしていきますので、
一緒に成長していきましょう!

応援しております! もりぐち

いいなと思ったら応援しよう!

もりぐちまこと@💹サイドFIRE福岡移住🛫狩猟🐗畑🥦
みなさまのサポートのおかげで継続できています。今後もありのままを投稿していきたいと思います。