
僕がソースネクストを買った理由からのとことん分析の結果
個別銘柄をとことん分析するマガジン
今週は
ソースネクスト(4344)
を分析していきます。
分析のきっかけは、
この銘柄を購入したので(推奨ではありません)
買った理由の再確認
目標株価の計算
を行いたいと思います。
ソースネクストとは?
みなさんはソースネクストという会社をご存知でしょうか?
最も有名な商品は「ポケトーク」ですよね!
きっと明石家さんまさんのCMを一度は見たことがあるのではないでしょうか?
あのポケトークを運営している会社がソースネクストという会社です。
ただし、会社としての中身を見てみると
ポケトーク以外にもさまざまな製品を販売していることがわかります
ところで総合評価は?

もしかしたら少し意外に思われている方も多いかも?
いままでも最低限に評価の低い会社でした!
かろうじて四季報の来期予想は黒字予想なので予想PERは582倍
安全性まで低く、非常に小さい5角形になりました。
なので今回の記事では、
いつソースネクストを買ったのか?
なぜソースネクストを買ったのか?
そして今後の売買戦略
について記事にまとめていきたいと思います。
本日も最後までお付き合いよろしくお願いします。
分析の詳細はこちら↓
ここから先は
4,877字
/
25画像
みなさまのサポートのおかげで継続できています。今後もありのままを投稿していきたいと思います。