夫婦共働き、初めての出産から生後7ヶ月目までで、あってほんとに良かったグッズやアプリ集
今日は子育てについてです。うちの娘もまもなく7ヶ月。
成長は驚くほど早く、あっという間に大きくなることが、嬉しくも寂しくもあるのが、いままでにない不思議な感情です。
僕たちにとって初めての子育ては、あれもこれもすべてが初体験でてんやわんやでした。
そんな中で、これだけはあってよかったな、と思えるグッズやアプリをまとめておきます。これから出産を控えている方も子育て中の方もぜひ参考にしていただきたいです。
◇今日のPodcast
今日の内容を音声でも配信しています。文章を読むのがめんどくさい方は音声でサクッとどうぞ!↓
◇1、SWIMAVA(スイマーバ)
私の大好きな時間。それは「お風呂の時間」です。
そして、このSWIMAVAをつけてお風呂に入れると、
とにかく可愛い!!
↑うちの子ではありませんが参考にしてください。
1ヶ月目からいままでずっと毎日使っています。
18ヶ月まで使えるそうなので、まだまだ活躍してくれそうです。
ただ、安全面は親が見てあげなければいけませんので目を離さないようにお願いします。
◇2、写真共有アプリ「みてね」
子供の成長を見ていると、ついつい毎日、写真や動画を撮ります。
その写真や動画を簡単に家族に共有する「みてね」というアプリが非常に重宝しています。
最初は、アプリのインストールなどを親に教えるのが大変ではあったものの、今では毎日アップする写真に毎日コメントをつけてくれます。
特に森口家にとっては初孫ですので、自分の親がこんなに喜んでくれているアプリはありません。
ちなみにこのアプリ運営側の収益源は、写真シェア後のツール販売にあります。毎月アップされた写真を、ほぼ自動で冊子型の写真集にしてくれているのです。
もちろん注文しなければお金(1冊490円(税抜))はかかりませんが、うちの母は毎月頼んでいるそうです(笑)
森口母は運営側の売上にかなり貢献しているみたいです!
ま、初孫なんで仕方ないですね。
◇3、ALBAS
毎月8枚まで無料(8枚目以降は1枚20円)で、「ましかく」の写真を印刷してくれるサービスで、オリジナルフォトブックに保存することが可能です。
我が家では、オリジナルフォトブックを1ヶ月ごとに見開きを完成させるために11枚頼んでいます。
たまにこのアルバムを見ながら、夫婦でどの子供の写真が一番可愛いかを「せーの!」で指差す、という親バカな遊びをして楽しむことができます!
「みてね」のアルバムとはまた違った写真が残ることはとても嬉しいです!
◇4、AirPods
リモートワークになって、家で仕事する機会が増えました。
でも、家だと子供がいます。そんな中でも、インプットをしたり、Zoomで会議をしたり、音楽聴きながら仕事や子守したいときもあります。
そんなときに役に立っているのが、ワイヤレスイヤホンであるAirPodsです。
普通のイヤホンだと、もうすでに子供の目に見えるからコードを引っ張ってしまういます。子供ってコード類が大好きでぶら下がっていると絶対に引っ張ります。
ワイヤレスだとその心配もなく、子守しつつできることが劇的に増えました。というのが妻の意見です。
というのも、AirPodsは私から妻へのプレゼントで、私は未だにコード付きのイヤホンで現在、子供の魔の手に苦戦している最中です。
AirPods羨ましい!
◇5、ERGO(エルゴ)
最後に紹介するのは、ERGOです。
最強の抱っこひもではないでしょうか?
夫婦共働きで、現在は共にリモートワーク中。
お互いどうしても手が離せないときに子供が泣き始めることも。
そんなときに役に立つのがこのERGOです。
なんと言っても、抱っこひもで抱っこすると、
圧倒的にすぐに子供が寝てくれます。もう即効です!
(子供によって差はあるかと思いますが)
いまうちの娘は、首が完全に座ったのでおんぶタイプで持っても大丈夫になり、そうするとバリバリパソコンで仕事もすることも、火を使った料理をすることも可能になります。
共働き夫婦にとって間違いなくERGOは必須だと思います!
◇まとめ
ということで、生後7ヶ月目までにあってほんとに良かったと思うものを並べてみました。類似のサービスは色々あると思うので、ぜひ皆さんも探してみてください。
今日の特徴としてはこんな感じです。
・可愛い子どもの姿が見れるツール
・可愛い子供の記録の共有や印刷のできるツール
・家で子育てと仕事が両方できるようになる便利なツール
となります。
ぜひ皆さんの経験から、「これ良いよ」というアイテムがあればシェアしてあげてください。
◇最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
このnoteでは、ツイッターアカウント(@kabolinger_m)と連動して、
日々の学びを載せています。
多少なりとも学び がもしもあれば、
・スキボタン
・フォロー
・ツイッターのフォロー
をいただけると励みになります。
それではみなさん。
今日も一日元気に頑張りましょう!