![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39103620/rectangle_large_type_2_e3211e8936ac234d8e54e46e4737a0cb.jpeg?width=1200)
決算発表でストップ高!今後も成長期待?3934ベネフィットジャパン
みなさんこんにちは!
個別銘柄徹底分析第4段。
すべての人のテクノロジーの恩恵を!
をミッションに成長している小型株。
3934 ベネフィットジャパンの個別株分析を紹介します。
11月11日に決算発表をしていて、
発表後にはストップ高をしています。
果たしてこれからも成長は続くのか?
そして株価は上がるのか?
一緒に考えていきましょう!
ベネフィットジャパンの最新決算をまず見る!
まずは、直近11/11に発表になった決算短信を御覧ください!
今回の決算については、第2四半期の決算短信なので、進捗率の目安としては50%になります。
売上の進捗率は、49.6%、
営業利益の進捗率は、53.7%
悪くはないですが、業績の修正はありません。
この決算発表を受けて、決算翌日にストップ高になりました。
その後数日で大きく下落したので、今後は少し上値が重くなるかもしれませんね。
では、なぜ上がったのか?
ということですが、
前回の3ヶ月に比べて、今回の3ヶ月の伸びが大きかった、
というのが大きかったと思われます。
今後もこの伸びが続いていくのか?
これを考えていきましょう!
ベネフィットジャパンの総合評価はこちら!目標株価は、1.73倍!
こちらが、今回の評価です。
詳細は後ほど見ていきます。
そこそこ大きな5角形ですね。
目標株価は、数年間の間に1.73倍。
もうちょっとほしいところではありますが、
悪くない上昇率だと思います。
ここから先は
3,216字
/
42画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81305551/profile_d0ae80960008e4ffe778584c8f5de1a8.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンでは、
週に1本以上の私の資産運用についてまとめた記事を読むことができます。
初月は無料です!
Q、なぜnoteに記録していくの?
A、目的は2つあります。
1つ目は、私がサボらずにnoteにアウトプットするため
2つ目は、他の人が見てもわかりやすい内容にするためです。
Q、なぜ有料なの?
A、投資は自己責任であることに理解のある人、
株式投資に真剣な人だけに見てもらいたいためです。
実録!森口まことのぶっちゃけ資産運用レポート
¥1,000 / 月
初月無料
私の資産運用に関する情報を全て公開します! こんにちは!森口まことです。 私は、2011年に投資を初めてから、 2015年に一度すべての…
みなさまのサポートのおかげで継続できています。今後もありのままを投稿していきたいと思います。