
目先の株価にはまだ注意!2022会社四季報秋号本命銘柄第2弾
個別銘柄をとことん分析するマガジン
今週も四季報から本命銘柄
フェローテック(6890)
を分析していきます。
この銘柄を知ったきっかけはこの記事
業界地図からの注目業界として
「パワー半導体」関連銘柄として
注目したのがきっかけです。
また、
上記の記事でも本命銘柄に入れており、
先日のロードスターキャピタルに続く、
最新四季報(22年9月)の本命銘柄の分析記事になっています。
ただし、この銘柄も含めて影響を大きく受けていますが、
2022/09/30現在において、
世界各国における金融引締に対する景気後退懸念が続いていて、米株主要指数が年初来安値付近におり、本銘柄に関わらず、株式市場では上値が重い展開が続いています。
株式投資は自己責任になりますし、必ずリスク面にも目を向け、より慎重に取引を検討するようにお願いいたします。
それではやっていきましょう!
総合評価:成長性やテーマ性に対して割安性が光る

まずは総合評価です。
直近の業績の成長性や所属するテーマ性に対して、
割安性が10点と高得点になっています。
ただし、
割安性が高い=期待されていない
と取ることもできますので、
果たしてフェローテックが本当に割安なのか?
もしくは、あまり将来は期待されていないのか?
細かく分析をしていきたいと思います。
分析の詳細はこちら↓
ここから先は
4,938字
/
26画像
みなさまのサポートのおかげで継続できています。今後もありのままを投稿していきたいと思います。