あえてゴミ株を狙いたい!リファインバース(7375)
個別銘柄をとことん分析するマガジン
今週はゴミ株を取り上げます。
ゴミ株とは?
ダメな株というわけではなく、
ゴミ(産業廃棄物)の再利用を事業にしている
リファインバースのことになります。
この銘柄も
今回の四季報で注目しました。
数年前まで赤字でしたが、
足元で黒字転換から今期予想の成長性により、
今回の四季報を見ているときに目に止まりました。
またこの銘柄は
個人的に何度か分析したことがあったので、
ついにきたのか?が気になりました。
小型株だけに
いま市場の関心が別の場所(主に半導体)に
あるとは思うのですが、
指数も半導体も過熱し過ぎている状況もありますので、
あえての小型株をこのタイミングで分析しました!
総合分析!PER6倍台に期待?
上記はいつもの総合分析です。
高い成長性とともに
PERが6倍台とかなり割安水準なので、
無難に見積もった目標株価で
+50%程度になっています。
ただ、
PERが低い=期待されていない
ということでもあります。
だからこそ、
ちょっとした懸念払拭や
期待できるニュースで
大きく上がるチャンスがあるかもしれません!
今後の成長の持続性についてが
鍵になると思いますが、
自己資本比率が1桁台であり
財務懸念もある企業です。
その分、
期待も不安もある分、
事前に分析しておくべきことが多い!
その分学びの多い分析になるのではないか?
と期待しています。
それではいきましょう!
分析の詳細はこちら↓
ここから先は
4,748字
/
22画像
みなさまのサポートのおかげで継続できています。今後もありのままを投稿していきたいと思います。