![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83941407/rectangle_large_type_2_20e0259a766eefc5d71d90b1aa9e5bef.jpeg?width=1200)
【安曇野から発信する潤一博士の目】19~オオバスノキの実が大きくなりました
今年5月15日に、森のおうち駐車場わきのオオバスノキ(ブルーベリーの仲間、日本原産)の花が咲いたことをお知らせしました。
ほぼ2ヶ月後の7月23日、見事な実に成長していました。初秋には紫色に熟することでしょう。おいしいことを期待しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1659496267838-rhQCfPcb4Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659496301355-Do9OCv5Hkb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659496340364-2lyO3lik0j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659496360394-K5bBB6Rgww.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659496384800-7apsCp8e0w.jpg?width=1200)
(地質学者・理学博士 酒井 潤一)
いいなと思ったら応援しよう!
![絵本美術館&コテージ 森のおうち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52488283/profile_ec9bd628acef1f440683114f14fb01dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
今年5月15日に、森のおうち駐車場わきのオオバスノキ(ブルーベリーの仲間、日本原産)の花が咲いたことをお知らせしました。
ほぼ2ヶ月後の7月23日、見事な実に成長していました。初秋には紫色に熟することでしょう。おいしいことを期待しています。
(地質学者・理学博士 酒井 潤一)