![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104577641/rectangle_large_type_2_b030ff04073e92c6713eaa3ec5f2f7ee.jpg?width=1200)
島日記 夢をみた
午前三時に目が覚めて、その後眠れなかったがうとうとしたのだろう、バイクで迷子になった夢を見た。
佐賀だというので故郷福岡からの設定のようだ。
夢の中の自分のなんと不甲斐ないこと。
おろおろして、また尋ねる人が奇妙な人ばかりで混乱をきたす筋である。
現実ならば、スマホひとつで解決し、この際状況を愉しんでやろうと思うに違いない。
やたら不安になるのは、弱くて小心者の深層心理を現しているのではと考えた。
覚めないで欲しい夢など、この歳になっても数えるほどしかなかった気がする。
覚えているのは大体嫌な夢。
探しても探してもトイレがない夢は現実にもよおしている時、これは納得できる。
枕元でマッチをすれば(古い!)火事の夢をみるというのもある。
まあすぐに忘れてしまうから悪影響はないと深く考えないが、たまには覚めないで欲しい夢をみたいと願う。
魅力的なお坊さんはあまたいるが、五十年にわたって自分の夢を記した「夢記」を著した明恵上人はその中でも特異な人だと思う。
釈迦への思慕、恋慕からインド行きを試みるも何度も挫折。
仏像に手紙を書き、修行した島にも御礼状を書いている。
厳しい修行で耳を切り落としたり、逸話の多い僧である。
一途な激しい性格の反面、歌は心のままに読めばいいとこんな歌を詠んでいる。
「あかあかや あかあかあかや あかあかや あかあかあかや あかあかや月」
やはり、面白いお坊さんだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104648454/picture_pc_9e7dace5ecb6c11ff0960a9cf2484df1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104648514/picture_pc_9119bbe746d07d32d3dd7c67f6daf32b.jpg?width=1200)
剪定したレモンマリーゴールドと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104648568/picture_pc_aeb1a26a66bd259ca44d4abdb3aa1f35.jpg?width=1200)
唯一買った苗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104648612/picture_pc_204312d32118d3d3eec538b4031c37ee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104648650/picture_pc_48e26b884efde42dc380682b5e67f06b.jpg?width=1200)
ヒメノウゼンカズラ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104648652/picture_pc_e1f52de60936f1cc0f7c2be2ede4fe75.jpg?width=1200)
タケノコ採りの人に踏まれていた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104667083/picture_pc_50e5492dde51d1b0ff09b207d9e71d62.jpg?width=1200)
新玉とコサン竹の煮物は朝作っていた
肌寒かったので今日は熱燗を少し
少しではすまなかった
今日もお付き合いくださってありがとうございます。