忙しいのにアンニュイ
忙しいのにアンニュイ
忙しいからアンニュイ
アンニュイってにゃに?
どこがアンニュイにゃの?
なにがアンニュイにゃの?
だれがアンニュイにゃの?
なんでアンニュイにゃの?
順に紐解いていこーかにゃー📖
そもそも
アンニュイはフランス語らしーにゃー
元々はenuiというラテン語からフランスの古語に転用され、そこからennuiににゃり、同じゲルマン語として有名にゃ英語でも用いられたとか(ガッツリ個猫的要約&以下参照)
んで、本来の意味はイライラさせるや困惑という意味合いだったらしいにゃー
ちなみに、annoy(イライラさせる)とい英単語とも関わりがあるとか○
させる、ということは使役動詞にゃのかにゃー
使役動詞でいうとletとか、有名だにゃー
let's go!みたいに肯定的に捉えられるのに対して、こちらは少し否定的だにゃー
(ちなみに、let'sとは、let usの略にゃの♪)
でも、本来の意味合いがイライラさせるのに対して、現代の意味合いとしては、少し憂鬱とか怠惰みたいにゃ意味合いが強まってる気がするにゃー
これは、強めの語気が柔らかくにゃったととらえるべきか、あるいは、イライラさせられて少し怒っちゃったけど怒りの感情にゃんて、ものの数秒で収まって残るのは疲れとか倦怠感だから、意味合いがより深く解釈されて、結果として怠惰や憂鬱の意味合いににゃったととらえられるべきか←急にゃ長文w
つまるところ、アンニュイとは、本来はイライラさせられてたものが、時を経て憂鬱や倦怠へとより深く静かで内向的にゃ感情へ移行した心持ちにゃのかもしれにゃいねー🎐
だとすると
一体、イライラさせたのは誰で、イライラさせられたのは何にゃんだろね?
自分の時間を振り返って、私はいつアンニュイを感じるだろうか?
やはり忙しさの中にアンニュイを感じるかも知れにゃい
忙しいとは、心を亡くすと書いて忙しいという、にゃんてよく聞くセリフだけど
心を亡くしてるのに、イライラさせられたり、その先で怠惰にゃ感情ににゃるのも少し不思議にゃお話かもにゃー
だって、イライラも怠惰も立派にゃ感情で、それは即ち心の証明だもんね?
んにゃ、、そうか。
心を亡くしかけているから、その心の叫びとしてイライラさせられるのだけど、その怒りの感情が疲弊して怠惰で憂鬱にゃ気持ちににゃるのかも知れにゃい
つまり、心を亡くす原因とにゃる外的要因に対して最初は、「心が亡くなりかけているぞ!」と叫んでいたからイライラさせられていた
だけど、怒りはエネルギーを大量に放出するから、ただでさえ亡くなりかけていた心は次第に息切れを起こしていく
そうして、外的要因に向けていた感情が静かに収束していき、内向的に向いた結果、怠惰で憂鬱にゃ面持ちににゃり、それが虚無感に繋がるのかも知れにゃい
だとするにゃらば、イライラさせたのは心を亡くすくらいに動き続ける事を求める外的要因であり、イライラさせられていたのは他の誰でもにゃい自分の心にゃのだ
これらの類推を纏めると、アンニュイにゃ面持ちににゃった時は可能にゃ限り速やかにその場を離れ、一口甘いチョコでも食べてアンミャイ時間を過ごすのに限るにゃ🍫
にゃんの話かって?
簡単にゃ♪
私の大好物はチョコって事にゃww
ニャンノハナシデスカwww
○○○
本日の記事は日頃からお世話ににゃってる山根あきらさんの企画に参加させて頂いたものですにゃ🌈
サムネも山根あきらさんのイラストを拝借して、イラストのタイトルも見事「アンニュイ」でございミャすw
ヘンテコにゃ?&ナゾの深夜テンションにゃお話でしたが、最後までお読み頂き、有難う御座いますにゃ♪🐈️