
Photo by
noranekopochi
厄年、という言葉に思う事🌞
今年から数年間、私は所謂
厄年と呼ばれる年に入りますニャ🎈
これは、昨日お話していた
神社でお参りした時に一覧表が
記載されていて知りましたニャ🐾
普通なら、厄年という言葉には
「何か悪い事が起こるのかも?」という
一種の恐怖心があるかもですにゃ👒
ですが、私が最初に思ったのは
「厄年と言われる年まで生き延びたのか」
という感慨深さでしたにゃ☕
こちらの記事に書いている通り
私は幼少期に幾度とにゃく現世を
離れかけていましたニャ🎈
それが幸か不幸か、にゃんとか
生き延びて、こうして毎日
貴方と遊べていますニャ( *´艸`)
だから、厄年という言葉には
恐怖心より感慨深さが増して
不思議と笑っていましたニャ🌸
そして、お参りした時は
「去年も見守って下さり
有難う御座いますにゃ!!
本年も励みますので、どうぞ
宜しくお願いしますにゃ🌟」
と、ご挨拶をしていましたニャ🐾
それから、お神籤を引くと
風がそっと吹いてくれて
無事に大吉を引き当てましたニャ
(*'▽')
ここから数年、もしかしたら
何か起こるかもしれないけれど
それは生きていれば、何かは起きるし
逆に何も起きない猫生はつまらにゃいから
いっそ、自分から何かを起こしに行っても
楽しいかも?ですにゃ🌈
あ、自分から何かを起こしているのは
いつもの事かぁ(≧◇≦)
じゃ、そういう事で?
変わらず、のんびり励みますニャ🌟
なんちゃって(^^♪
本日も最後までお読み頂き
有難う御座います♪🐈
いいなと思ったら応援しよう!
