![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118067858/rectangle_large_type_2_daa5738643be420d8f75a0998c1c7212.jpeg?width=1200)
朝焼けに染まる海峡
朝焼けに染まる海峡
![](https://assets.st-note.com/img/1696479263217-0CXQRPq92Q.jpg?width=1200)
徳島の鳴門と淡路島をつなぐ海峡。
うず潮が有名ですが、季節によって色々な姿を見せてくれます。
まだ星が見える時間に到着すると橋の灯りが海を照らしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1696479428187-KRhI3MkZAD.jpg?width=1200)
水平線の向こうは雲があるようで、朝日は期待できないかな?と思いつつ待機。
![](https://assets.st-note.com/img/1696479514700-LKFmcDlKn8.jpg?width=1200)
すこしづつ空が明るくなってきます。
そして、一枚目の空の色に。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1696479600239-uSizEso2Ar.jpg?width=1200)
その後は空の青みが消えて赤く染まった空になりました。
夕焼け、朝焼けは どんなときに絶景になるかわからないので、とにかく行くしかないわけですが そんなときも比較的コンパクトなシステムで撮影場所まで移動できるカメラはやっぱり大好きですね。