マガジンのカバー画像

アフリカ

4
アフリカや途上国に関するあれこれを書き残します。
運営しているクリエイター

記事一覧

途上国支援の難しさ

7月1日に起きたバングラデシュでの人質事件で、7名の日本人が亡くなりました。被害に遭われたのは、バングラデシュで活動されていた開発コンサルタントの方々だったということで、本当に残念でなりません。その国の発展のために尽くされていた方々であるだけに、ご本人の無念は、想像を絶するものがあります。

今回の事件を受けて、僕自身は援助セクターで働く人間ではないですが、それでも当地(僕の場合はアフリカ)の発展

もっとみる

民主主義という正義か、経済の安定か~混乱のウガンダ大統領選を通じ考えたこと~

ウガンダの大統領選挙で、現職のムセベニ大統領が再選を果たした。彼は1986年の就任以来30年間この国の最高権力者として君臨してきた訳だが、今回の選挙の結果、更に5年、その期間が延長したことになる。

Uganda's President Yoweri Museveni wins fifth term (BBC News)

今回の選挙中に世論の操作から実際の得票数の操作まで、どの程度の不正があった

もっとみる
その開発援助は本当に必要か -途上国の現場にはびこるAllowanceという矛盾-

その開発援助は本当に必要か -途上国の現場にはびこるAllowanceという矛盾-

アフリカをはじめとする途上国には、ワークショップなどのサービスを供給する援助側が、現地で出席している受益者側に金銭的な日当を渡す「Allowance」という文化が広く存在する

Allowance(アローアンス)。アルクの英辞郎on the webでは許容、容認、割当量、値引き、余裕など、様々な日本語訳があてられているが、本日書く内容に最も適する訳語は「手当て」だろうか。ここアフリカでは往々にして

もっとみる
東アフリカで最もホットなStartupである「hellofood」はどこまで伸びるか

東アフリカで最もホットなStartupである「hellofood」はどこまで伸びるか

Rocket Internetがバックアップするオンラインフードデリバリーサービス「hellofood」が、東アフリカでもその事業を急速に拡大させている

アジア駐在・出張を経験したことのある日本人の中には、foodpandaというフードデリバリーサービスをご存知の方もいらっしゃるだろう。そのfoodpandaは、東アフリカではhellofoodというブランド名で事業を展開しており、アフリカの主要

もっとみる