見出し画像

no.16 雑談の中でわかること

なんとか15歩目まで進んだので、ここからはno.形式でのカウントに切り替え。

今日は月1のミーティングDAY。うちのミーティングは、事務的なことの共有が済んだら、傍目にはほぼ雑談…に見えると思います😅

でも、あえてそうしています。

子どもが発した言葉、とった行動、それにどう感じたか、対応したのか、他の子どもたちがどう反応したのかなどなど…「じゃあ、1人ずつ報告してください」なんて堅苦しい雰囲気からは【素】が伝わらない。

なので、毎回順番を決めるでもなく、思いつくままに、「そうそう、こないだの○曜日に□□ちゃんが…」って話し始め、そこから話が広がります。

話は尽きません…ほっとけば、夕方まででもしゃべってるかもと言うぐらい、笑笑。

でも、この雰囲気だからこそ、いわゆる出来事みたいなことばかりでなく、本当に子どもたちの何気ない姿が感じられるし「それはちょっと気をつけてみた方が良さそうだね」とか「今度はこう対応してみようか」などといった意識付けや課題の共有ができます。

また、スタッフがどんなことに気づき、感じたのかなどを知る機会でもあるのです。

おしゃべりしてるだけのようでいて(実際そうなんだけど💦)、スタッフが足並み揃え、同じ方向を向くための、とても大切な時間なのです。


〈今日の問いかけ〉この1ヶ月間、どんな印象深いことがありましたか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?