![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129410349/rectangle_large_type_2_109bed92684490274f850521a2e68a30.jpeg?width=1200)
幸せに老いるには
2020年に脳梗塞を発症し、軽くはあったけれど左半身が不自由になる後遺症が残りました。
そして、2022年には腰椎を骨折し半年程、ほぼ寝たきりの生活を送り、身体機能がすっかり衰えてしまいました。
料理が趣味で脳梗塞を患った後も自炊していましたが、今は料理も億劫で簡単なものしか作れません。
それでも自分が作ったポークカレーが食べたくなり3日に1回は自分で作っています。
趣味だったギターも以前のようには弾けません。左指が思うように動かないし、集中力が無くなってしまったので譜面が覚えられません。
それでも、ナイロン弦の柔らかな甘い音色に惹かれてクラシックギターを始めたので気持ちの良い音が出ただけでも満足しています。
身体機能は老いと共に衰えるのは仕方ありません。もう以前の様にギターを弾く事は諦めなければならない様です。
だから今日も僕は良い音色が出るよう爪を1000番の紙やすりで整える事に余念が無いのです。