ノートサイズ会議:B5,A5,B6,A6,B7,A7
珍しく、読書以外のnote。
テーマは「ノート」です。
アナログ手書き派の私は、色々なノートを使っています。
使っているノートは全部で5冊あります。
・何でもノート(B5サイズ)
最近はもっぱら無印の5冊パック(200円)を使い、37冊目を迎えました。
・5年日記(A5サイズ)
・修士研究用ノート(A5サイズ)
コクヨのソフトリングノートを使っています。
・就活用ノート(A6サイズ)
100円均一のもの。ちょっと書きにくくて変更を検討中です。
・「何でもノート」持ち歩き用ノート(A7サイズ)
コクヨのソフトリング80枚を使っています。何でもノートを持ち歩くのをやめ、外出時はこのちっこいメモに書きあとで貼り付けています。
色々なノートをとっているのですが、最近の悩み事は
「何でもノート」持ち歩き用ノートを何でもノートに貼り付けるのが手間
ということです。
B5のノートの余白を埋めてしまっているし、B7ノートも片面しか使えないのが難点です。
できれば、1冊のノートを家でも外出の場面でも使いたい!
ということでノートサイズ会議が開催されました。
無印のノートで検討します。
バイト代がほとんどない大学院生、何も考えずノートを消費したいので、「一枚あたりの価格が安い方がいい」というケチな基準が存在します。
B5ノート5冊パックのコスパが良すぎるのですが、何せでかい。
A5ノートは2度ほど使ったことはあるのですが、持ち歩きには少し大きい。(研究用ノートと同サイズは紛らわしい)
A6ノートは何でもノートとしては小さいですが、パッと取り出して電車の中で書くのには大きい。
ということで、ひとまずB6のノートを試用してみようという結論に至りました。
ちょうど家にずっと使っていなかったB6ノートがあるので38冊目の何でもノートとしてデビューする予定です。
そんな中、A5スリムというサイズを見つけてしまい。
ちょうどいいかもしれない。ちょっと高いけれど。
まだまだノート会議は閉幕しなさそうです!
色々なサイズを試してみて、自分にぴったりなものを見つけたいと思います。
かしこ