ジドリモリコ52 アウトプットのはじめ方
自撮りチャレンジ360日目
365日まであと5日まできた
365日目を迎えるまで、カウントダウンしていきたいと思います。
ここ最近は365日まであと少しということで、
なんだか心がザワザワする感じがあります。
気がつけば1年休まずやり続けけてきたんだなぁと…
300日を迎える時もカウントダウンをさせていただきますもらったが、300日の時とまた違ったザワザワ感。
ちょっと言葉では表せない感覚でいます。
アウトプット。そもそも何か発信したり顔出しするのが怖い!という方多いと思います。
私は顔出しや発信することに他の方より出している方だったと思いますが、そんな私でも自撮りチャレンジは最初から外向きではなかった。
自撮りチャレンジはコルクラボというオンラインサロンでのチャレンジ。
閉鎖された環境でのチャレンジでも、人の反応が気になったり、良いように思われたくてキメ顔をしだりと承認欲求わ求めていたこともあった。
まず初めて発信するとか、顔出しするなど
いきなり世間向けて発信するのは怖いし、かなり勇気がいること。
顔出しなどのハードルが低い私でも
毎日自撮りを世間に向けてアップすることは怖かった。
じゃあなんで1年近く続けりてきたのか、
それは安心安全の場だったこと。
自撮りを始めた場所はコルクラボはオンラインコミニュティ。
閉鎖された場所とも言えるが安心安全の場だ。
毎日を自撮りを出したからと批判されるわけではないし、むしろ応援してもらえたり、アドバイスをもらえたり、自撮りが元気をもらってるよ!メッセージもらったり。
自撮りをアップする側も受け取る側も安心安全はお互いがWin・Winの関係だ。
コルクラボの場がなければ、1年近くも自撮りは続けられなかっただろう。
もしあなたが発信したい、顔出ししたいと思っていても怖くて出来ないと思っていたら、あなたにとっての安心安全場から始めてみてはいかがでしょうか?
いきなり世間に向けて発信するのは誰だって怖い。
ならばこの場所なら出せる。という場所を見つけるか自分で作るか。
いろんな方法はあると思いますが、自分にとって安心安全な場所取りから始めてみる。
自信がつけば世間に向けて発信することも可能だし、もしかするとかわざわざ外向きに発信しなくても安心安全の場でやれる楽しみもあるかもしれない。
なんでもやってみた先にしか分からないことだけど、
アウトプットの始め方は
安心安全の場所から始めるのがオススメです!
最後まで読んで頂きありがとうございました