![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125370825/rectangle_large_type_2_06e0062561ca8bc64923fed62db53d9b.png?width=1200)
ジドリモリコ87 笑顔の裏の野生感
自撮りチャレンジ395日目
昨日まではめちゃくちゃ向き合う日々で
今日はちょっと気が抜けた感じです。
最近はmoriko式ダイエットのことばかりで、申し訳ないなと思いつつも、いろいろ気づいたことを綴らせてもらっています。
moriko式ダイエットと向き合う中で自分のやりたいことがふつふつと出てきたことも事実です。
少し前のnoteでは、moriko式ダイエットの先に作っていきたいのは、チームmorikoを作ること。
単純に青春したいだけ(笑)
とても恥ずかしいことを綴らせてもらったけど、自分のやりたいことしたいことを口に出してもいいんだと改めて思わせてもらいました。
その後ぐらいから、そういえば!私はサバンナに行きたいんだった。と改めて気づく。
えっ!サバンナ?!
なんて思う方の方がほとんどだと思いますが、大自然の中の動物の中に溶け込みたい。
ここのnoteでもよくお伝えしていますが、morikoは感覚人間です。
感覚人間だからか分かりませんが、サバンナだったり、もう一つ行きたいところはエジプトだったり…
実際に行ってみたいし、目にしてみたい。
ただ、それだけです(笑)
私はもしかすると、前世は戦いに身を投じる、武士、将軍もしくは狩りをする何かの動物だったかもしれませんね。
動物が生きていくために動物を食う。
その映像を見るだけでめちゃくちゃ血が騒ぎます。
それを生で見てみたい。それだけかもしれないけど、きっと私の中で何か求めるものがあるんだろうなぁと思っています。
わざわざここに綴らせてもらっているのは、いつかサバンナに行った時にまたnoteに書かせていただきたいからです。
記録用として書いているという感じですが、自分が叶えたい事はちゃんと口にしておこうということです。
サバンナに行くということは、体力的なことを考えると早いうちがいいかなと思っています。
できれば3年から5年以内には行きたいなぁと考えています。
サバンナに行って、自分は何を感じるんだろう …
何か価値観が変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。それでもいい。
私の今後やりたいことは、自分のビジネス以外に自分の行きたい場所に行っていろんなことを見聞きしたい。
それも実現したいことになりました。
こんな野性的なところがあるのを出していいのか?
なんて躊躇したところもあったけど、これがmorikoです。
もしこのnote100日チャレンジがなければ
実は持っていた野生的なところは死ぬまで眠っていたままだったかもしれませんね。
noteを書くことで、自分の心
いや、本音と向き合わせてもらっているかもしれません。
この場があることに感謝です。
最後まで読んでいただきありがとうございました