マガジンのカバー画像

森北出版_機械工学

22
運営しているクリエイター

#機械工学

材力のエッセンス&考え方がわかる!身につく!――近刊『例題と演習で学ぶ 材料力学』まえがき公開

材力のエッセンス&考え方がわかる!身につく!――近刊『例題と演習で学ぶ 材料力学』まえがき公開

2022年11月下旬発行予定の新刊書籍、『例題と演習で学ぶ 材料力学』のご紹介です。
同書の「まえがき」を、発行に先駆けて公開します。

***

まえがき
材料力学は、材料に力が加わったときに、材料が「どの程度変形するか」、「壊れないか」などを決定できるため、材料を安全に使用したものづくりのためには欠かすことができない重要な学問である。そのため、機械系の学生のほとんどが大学の学部1、2年生もしく

もっとみる
サーキットを最速で走破するためのメカニズムを理解する―—近刊『Race Car Design』監訳者まえがき公開

サーキットを最速で走破するためのメカニズムを理解する―—近刊『Race Car Design』監訳者まえがき公開

2022年10月下旬発行予定の新刊書籍、『Race Car Design』のご紹介です。
同書の「監訳者まえがき」を、発行に先駆けて公開します。

***

監訳者まえがき本書 “Race Car Design” を日本語訳化したいと考えたのは、私自身が一関工業高等専門学校で岩手連合学生フォーミュラチームのファカルティアドバイザー(指導教員)として活動していた際に、学生が英語で書かれている技術書の

もっとみる
手を動かして身につける!――近刊『例題で学ぶ材料力学』まえがき公開

手を動かして身につける!――近刊『例題で学ぶ材料力学』まえがき公開

2022年7月下旬発行予定の新刊書籍、『例題で学ぶ材料力学』のご紹介です。
同書の「まえがき」を、発行に先駆けて公開します。

***

まえがき
本書は、大学および高専の機械工学系学科で開講されている材料力学の教科書、もしくは設計を業務とするエンジニアの参考書として執筆したものである。材料力学の基本的な事項に対し、図や例題を数多く取り入れてわかりやすく内容を記述し、設計の現場でも役立つよう具体的

もっとみる