見出し画像

家事ミッションを乗越えるためのスキルリスト

家事。それは常に発生する膨大ミッション。
デイリーミッションもあれば、不定期に訪れるイベントミッションもある
これを乗越えるにはいろいろなスキルを手に入れることが大切だ。これらを乗越えるためのスキルについて考えてみた。
一人で膨大ミッション抱えすぎてる方は、ご参考にどうぞ。
(手練れの方々にはあったりめーじゃんといわれそうだが、生暖かい薄目で覗いてもらえれば筆者が喜びます)


家事スキルリスト

一,諦めーる

いきなりこれかよ。と思うだろう。
このスキル。結構大事。
家出る前にこれだけはしなきゃ。
帰ってから寝る前にこれだけはしなきゃ。
抱え込んだ腕の中、パンパンになってこぼれそうになってませんか?
こぼれ落ちたら、イラッとしませんか?
まず抱え込んでいるものの中で諦めてもいいものを見つける。
いったん隅に避けておく。
腕の中に余裕ができたときだけ拾い上げる。
この訓練大事。このスキルを得ることが出来たら心ちょっと楽になーる。

一,見ないふーり

諦めーるを習得したあとにすべきなのが見ないふーり。
隅に置いたものが視界の隅にチラついていませんか。
チラついてイライラし始めてませんか。
忙しい時、隅に置いたものは無いものとして見ないふりをする。
見えないものと自分に暗示をかける。
イライラしないようになれば、この技は習得完了。

一,自己・アナリティクス

さて、溢れそうなタスクをそっ閉じする技をマスターしたら、次にすることは自己分析。
自分が好きな家事、嫌いな家事、ありませんか。
私は洗濯、掃除は嫌いじゃないけど、料理はあんまり好きではないです。
それなりに作るけど。
好きな家事、嫌いな家事をまず自分の中で分析してみてください。
家事の好き、嫌いがわかればその後対処がしやすくなる。

一,考・PDCA

時間計測、分析、改善(PDCAサイクル)
実施する家事をリストアップ(Plan)
タスクをこなす(Do)
各タスクにかかっている時間を計測(Check)
かかった時間に見合った作業かどうか検討。
見合ってなければ、自動化(機械に頼む)、
外注(サポートしてくれる機関にお願いしてみる)(Action)
これを実施する。この見合った作業か判断する材料に、好きな家事か、嫌いな家事かどうかというところも組み込むことが重要。ウェイトが変わるから。

一,建・TEAM

バランスがわかってきたら家族とタッグを組む(チームビルディング)
PDCAサイクルを回しつつ、もっと楽にする&家族ごと成長させることも必要だ。
いわゆるチームビルディング。自分が抱え込んだ家事を家族に渡してみる。手放す訓練。
お皿洗って。これ片付けて。
お願いの仕方、方法をどこまでシェアするか。相手のほうが上手にするかもしれないし、そうでもないかもしれない。
家族それぞれのスキルや気分を見極めて、担当を分散する。

一,よはーくー

趣味などの優先順位をつける(余白の確保、人間活動を手放さない)
さて、ちょっと楽になったところで、楽になったら何したい?
自分の楽しみは何だった?
休みがあればやりたいことは何だった?
家族で行きたい旅行先はどこだろう?
一人で行きたいところはどこだろう?
読みたい本、見たいドラマ、会いたい人、行きたい場所はどこだろう?
自分の楽しみを思い出そう。
余白を確保し、楽しいことをしよう。
大事なのは優先順位を家事より後にしないこと。
そうじゃないと人生楽しくないから。

以上。思いつく限り挙げた家事スキルでした。

後書き

いかがでしたでしょうか。
これ実は自分への備忘録。
スキルリストの中には私にとって出来ていないことがいっぱいある。
分析して、改善してみたけど、気づいたらまた一杯一杯になっていたり。
気づいたら家族を巻き込むことを忘れてしまっていたり。
余裕出てきたけど、余裕出てきて何したかったっけ?っていざとなると思いつかなかったり。
なんやかんやで苦しくなってきたら、これを思い出した方が良いな!と思って書き出してみました。
ぱっと見ふざけているようで真面目な内容でした!
面白スキル持ってる方がいたら教えて欲しい。
色々書いたけどなんやかんやで楽しくやるが一番いい。

#家事分担の気づき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?