なんでnoteをやってるの?というお話
こんにちは。
ナレーターの森千亜紀です。
私いつも「ナレーターの森千亜紀です」って名乗っているんですが、実際ナレーターっぽいことって投稿してないんですよね笑
なんでか・・・
私が語れるナレーターの話って、語れる人がいっぱいいるんです。
世の中には上手い人はいっぱいいます。
めちゃくちゃ仕事をしてる人もいっぱいいます。
ナレーター論や営業論を語れる人はいっぱいいるんですよね。私よりももっと深いことを話せる人が沢山いるんです。
「専門性とは?」
なんてお話を人とする機会がありました。
お相手の方はナレーターではないので、その方からしたら私はだいぶ専門性が高い仕事をしてるように見えたと思います。
でもね、同じナレーターからしたら、私レベルのことを語れる人は沢山いるわけで。
それは私が語らなくてもいいのかなと思ったんです。
じゃあなんでnoteやってるの?
と言われると、理由は2つで。
・私のことを知ってもらうため
・無名でフリーのナレーターが出産・育児を経験してどう進んできたか、誰かのヒントになるといいなと思ったから
この2つです。
出産・育児を経験されてきたナレーターは他にもいらっしゃるとは思います。
でも意外とそういう方の情報って見ないなぁって。
あと、私は無名であり現在事務所にも所属していません。そんな立場の人間が出産・育児を経験しながら、どう試行錯誤してきたか、どんな気持ちでやってきたか…これを話したりすると「参考になった」と言ってくれる人がいたんですね。
じゃあ書いてみようかなぁって。
実際、そんな大したことは言えないので、現状は「私のこと」を投稿してることが殆どのような気もしますけど。
人それぞれ環境も違いますし、持っているスキルもキャリアも、なんならキャパも違います。
だから私は、私のやり方をしたほうがいいよ!とも言えないんですよね。
ただ、同じような経験をしている方には参考になることもあるかな?と。そんな想いで投稿しています。
出産・育児が、母親にとってマイナスにならないようにしたいなって。
私はいつもそう思っています。
なんでかな?
マイナスになることの方が取り上げられるというか、何かを我慢しなきゃいけないみたいなイメージが先行してる気がして。
前にも書きましたが、確かに現実的に出来ないことも発生します。そもそも出産前後は身動き取れなくなりますしね。
でも長い人生、出産・育児以外でも、少し立ち止まる時間というのは発生することがあると思うんです、誰でも。
だから焦らなくても、その時にできることを試行錯誤して、自分らしく生きることを意識して欲しいなって思ったりします。自分の人生は自分のものなので。
月並みなことしか言えてないかもですが、誰かのヒントになっていれば嬉しいなと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?