![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148879021/rectangle_large_type_2_aab7fc25ce0567a903602f7aa05b9a9d.jpeg?width=1200)
「成功の法則100ヶ条」を読みました
この本は楽天グループ代表の三木谷さんが書いた成功の法則について書いた本です。
チームワークの話。これはサラリーマンは時間を切り売りする。そうでなくて価値を提供するみたいな内容。
そしてマインド、スキル、ナレッジの3要素の話。どうこれらを生かすかで成果が決まる。特にマインドは重要。
何でもリスクはある。リスクを知った上でどう準備し成功に導くか。いずれ訪れる未来への備えは必ず大事だし、挑戦しないリスクの方が大きい。
リーダーは指揮官でもあり、教育者でもあり、戦略家でもある。リードだけでなく、自分がいなくても結果が出る仕組み化も大事。
常にボトルネックを意識しはやく動いて改善する。解決出来ない問題はない。
結果の分析ではなく、未来を予測して先手を打つこと。
様々な事業で成功し続けた三木谷さんの言葉学び多かったです。全ての経営者にお薦めの本です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722219921751-fDC7IQpUuE.jpg)