わたしの奈良旅②
わたしの奈良旅2日目です。
近鉄奈良駅でレンタカーを借りて約2時間、奈良屈指の温泉街「洞川温泉(どろがわおんせん」に向かいました。
11月24日でしたがまだまだ紅葉日和でした。
お昼頃に洞川温泉に到着したので温泉街を楽しみつつ、お昼ご飯を悩み・・・
お品書が美味しそうな「きらく久兵衛」さんに!
豪華な定食でとっても美味しかったです!
ひとつひとつのおかずが凝っていました。
鹿カツも旨みがあって美味しかったです。
そして本日のお宿「あたらしや温泉」さんへ。
駐車場は離れたところにあるようで、一旦宿前に車を停めてスタッフさんにお声掛けかけし、案内していただきました。
そしてお部屋ですが、構造がおもしろく、何部屋あるの?とびっくりしました!
綺麗なお部屋で日曜天国(ラジオ)を聞きながら夕飯までゆっくり過ごしました。
夕飯は楽しみにしていた牡丹鍋でした。
猪肉は脂身が美味しいんですよという女将さんのお言葉どおり、全く胃もたれせずとても美味しかったです。
〆の雑炊はおすすめとのことでチーズリゾットにしました。味噌ベースのスープとチーズとトッピングの春菊と。おいしいに決まっています。
温泉も心地よく、大変居心地の良いお宿でした。
また泊まりたいなぁと思います。
奈良旅2日目も癒しに癒されました。
次はラスト奈良旅3日目です!