見出し画像

音声でOBS Studioのシーンを切り替える

ゆかりねっとをつかえば、キャラクターがしゃべってくれる。もう一歩踏み込んだ表現をしたいとき、どうする?そんな時に使えるプラグイン。

その名は、「OBS連携プラグイン」。このプラグインは、このサイトにある一括インストーラーで導入できます。

実況時は意外と手が回らない!

そう。パソコンの画面をひろげたり、画面をいっぱい置いたりしたところで、ゲームを始めてしまえば「操作する時間がない」「目が離せない」といったことから、どうしても演出は控えてしまう傾向があります。

ならば、音声でなんとかしてしまおう!というのが、今回の方法です。ゆかりねっとを使っている人なら、簡単につかえます。

まずはOBS用の遠隔操作プラグインをいれる

OBS Studio には、遠隔操作のためのプラグインがあります。まずはこれをいれましょう。

うまくいけば、メニューが表示されます。

設定が有効になっていれば、準備完了です。

ゆかりねっとにプラグインをいれる

ゆかりねっとコネクターの一括インストーラーをつかっていれば、この手順はいたって簡単です。ゆかりねっとが入っているフォルダーを指定してインストールしてください。

一括インストーラを使わない場合は、ゆかりねっとのpluginsフォルダに、プラグインプログラムをいれてください。

うまくできれば、ゆかりねっとに認識されます。

設定をする

設定ファイルを指定してください。ファイルがない場合は、エディタでつくるか、Excelみたいなソフトで作ってください。

ちなみに、OBSにリモート接続パスワードをかけているなら、接続パスワードもいれておいてください。

エディタ

OBS連携ページをひらいて、編集をしてみてください。コマンドとして設定するなら、上のような感じにしておくといいとおもいます。

シーン名は、OBSで設定しているシーン名です。

シーン名称は完全一致である必要があるので、大文字小文字も含めて正しくいれてください。スペースも判断されてしまいますので、なるべくスペースは使わないほうがトラブルを回避できます。

おわったら、CSVを書き出しておきましょう。

これで設定終わり

あとは、ゆかりねっとで言葉を発するだけです。そしたら、シーンが切り替わります。

ちなみにフェードをいれておけば、切り替えもきれいな感じになります。

オープニング画面、ゲーム画面、エンディング画面、字幕表示の位置変更、字幕有り無しなど・・・いろいろ実況のなかでは色んなレイアウトをつかいたいケースがあるかとおもうので、この機能をうまくつかって、より楽しくてインパクトのある実況映像にしてもらえたらとおもいます!

※最後におしらせ※
・他国語字幕がだせる「ゆかりねっとコネクター」もぜひ活用ください!
・翻訳は外部のAPIをつかってサービスを提供してますが、維持にはお金がかかるので、もしお気に召しましたらFANBOXなどで応援をお願いします!

開発したり研究したりするのに時間と費用がとてもかかるので、頂いたお気持ちはその費用に補填させていただきます。