見出し画像

note2023年の記録

noteから今年の記録まとめといたよーとメールが来ていたので、特に書くこともないのを良いことに、今年も振り返ってみましょう。


よく読まれた記事

よく読まれた記事はこちら。

今年のベスト3

6月ごろに、GARNET CROWのAZUKI七さんの事を書いた記事が、一番読まれていたようです。まあ、ファンにとっては嬉しい悲鳴でしたね。

この記事は、書いてから半年くらい経ちますが、未だに1週間で一番読まれています。半年間、俺noteウィークリーチャートの1位を守り続けていました。

最初からそんなにPV多かったかな?と思ってみてみたら、こんな感じの推移でした。

申し訳ばかりのグラフ

8月の終わりごろから増えていたようですが、AZUKI七さん作詞曲を歌われていた、Rainy。さんがアニサマに出演されていた影響もあったのかもしれません。

復活?再始動?というと、機動戦士ガンダムSEEDの劇場版主題歌を、あのSee-Sawが担当するという特大ニュースが飛び込んできたのも記憶に新しいですね。私は、See-Sawをリアルタイムで追っていたわけではないのですが、2019年のライブには参加していて、その時の鮮烈な記憶が残っています。

2番目に多かったMリーグの記事は、今年の最初に書いたものでした。
今年のMリーグ2023-24シーズンも開幕して、レギュラーシーズンの半分くらいが終わっていますが、ほとんど観れていないのが悲しい。

私の推しチームのEX風林火山は、現在総合5位でセミファイナル進出ラインの少し上といったところ。また、心配なのが松ヶ瀬さんがかなりブレーキがかかっている所でしょうか。前に観ていた対局でも、勝負の手が入って攻めに転じる所で、相手の当たり牌を掴んでしまう展開が続いてかなり辛かったです。

とはいえ、まだレギュラーシーズンは半分あるので、どこかで巻き返してくれるでしょう。

毎週更新の義務

まだ1週間残ってますが、今年も無事週1回更新を続けることができました。

なおフォロワーは増えない

最近、生活リズムがおかしくなっているのと、仕事の繁忙期のダブルパンチで連続更新が危ぶまれていますが、来年も続けていきたいですね。
更新のための更新に意味があるのかと言われると、微妙なところですが、続けること自体には意味があると思っているので、引き続きやっていきます。

誰かの目に触れるかどうかはさておいて、自分の中にある感覚を逐一書き残しておきたいという思いは常にあるので、それがなくなるまでは続けていきたいです。

終わりに

来週は何書こうかしら。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集