![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32153556/rectangle_large_type_2_2dbeb6b62f39a412675b469d4777decb.jpg?width=1200)
【田代いくえさん】あふれる「愛」を与え続ける
オンラインパーソナリティのモリモリ先生と各界のプロフェッショナルによる “オンライントーク” をお届けする「カラフル・スペース放送局」。本記事は、5月4日に配信された田代いくえさんとの対談ダイジェスト記事です。
🌈カラフル・スペース放送局とは
カラフル・スペース放送局はZOOMを使った新しいトーク番組です。
オンラインパーソナリティーのモリモリ先生が、カラフルな方々をゲストにお呼びしてお話を伺うトーク番組です(^^)オンライン化時代の人脈づくりに、「カラフル・スペース放送局」をご活用ください(^^)
公式HP
🌈うとうと自分研究所・田代いくえさん
うとうと自分研究所の田代いくえさんをゲストに「自分」を考える対談を行いました!
■うとうと自分研究所 「自分を知る」
モリモリ先生:
「うとうと自分研究所」ということで中々聞きなれない肩書だと思うんですが,それについて詳しく伺ってもよろしいですか?
田代:
うとうと自分研究所というのは今まで知らなかった自分自身のことを深く沢山知って,そして自分について研究することで自分を好きになることで自分らしく生きる研究所になります。
大切な人を大切にしようと思ったら,自分を大切にするのが前提になります。
自分を大切に,思いやるというのはどうやるんだという人が沢山いらっしゃるんです。
モリモリ先生:
自分がどんなことが好きなのか,自分は何をすると満たされるのかってことを知るのは難しいことだと思うんですが,いくえさんはクライアントさんを引き出していく感じなんでしょうか。
田代:
そうですね。本来持っているものに気づくための時間を共有するという感じです。
モリモリ先生:
本人に気づかせるカタチなんですね~
■コロナと「自分」
田代:
今までの価値観や常識が変わって,これまでの当たり前が当たり前じゃなくなったことで自分がブレてしまう不安を抱く人もいると思うんです。
その中で自分の価値観は何なのかというのを掘り下げるのはチャンスだと思います。
モリモリ先生:
やはり時代が変わる瞬間に立ち会えるというのはチャンスで凄くワクワクするんですよね。
🌈グラレコ画像
🌈放送アーカイブ
🌈今後の放送情報
8/9(日) 20:00~21:00 政治家志望のスーパー中学生 加藤大河くん
8/11(火)22:00~23:00 シンガポールの事業家 関泰二さん
8/14(金)22:00~23:00 桃太郎俳優・桃太郎研究家神木優さん
8/18(火)22:00~23:00 日本経済新聞 論説委員 太田泰彦さん
8/19(水)22:00~23:00 君に届け!魂のオンライン授業 小泉卓登さん
8/21(金)22:00~23:00 ミセスモデル・インスタグラマー 柴美木さん
8/22(土)21:30~22:30 代表取締役 兼 All Rounder 森本千賀子さん
8/23(日)21:30~22:30 政治家志望のスーパー中学生 加藤大河くん
8/25(火)22:00~23:00 心の声を引き出すタロットセラピスト 多路渡よし子さん
8/26(水)22:00~23:00 マルチポテンシャライト教員 加藤朋生さん
8/29(土)22:30~23:30 塩こうじ料理研究家・上級麹士 瀬上のりこさん
参加のお申し込みはこちらからです。
https://reserve.peraichi.com/r/49881b3a
記事作成 加藤大河
https://www.handshakee.com/Taiga0929